※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃん
ココロ・悩み

保健センターの人が何回か家に来るのは普通ですか?私は未婚で出産し、実家で育児中。保健センターの訪問に不安を感じています。

生後1ヶ月半の女の子育ててます

保健センターの人って毎月家に来るんですか?

新生児訪問は生後2週間くらいの時に終わったんですが、昨日また電話がきてまた○○ちゃん(娘)に会いたいし様子とかみたいから家に伺いたいと言われました。
コロナが落ち着いてからお願いしますと断りましたが…するとまた連休明けに連絡しますと…

ちなみに私自身まだ若く、あと子どもの父親には妊娠中にわたしが捨てられたので未婚で出産し、今は実家でお世話になってます。
↑こんなんだから目つけられてるとかですかね?
それとも保健センターの人が何回か家くるのは普通ですか?

コメント

さや

最初だけだと思います😳私は1ヶ月過ぎてから1回来られただけでその後は来てないですよ!

なみ☆

目をつけられてる、というか、心配されてるんじゃないですか?
若いとどうしても自分優先になってないかな?とか思われがちでしょうし🤔
あ、まいちゃんさんが、という意味ではなく世間一般的に、です。
歳をとると立ち回りや、そーゆー保健師さんになんて言ったら心配されないか、とか分かることも多いし、見た目からしておばちゃんな私とかだとそんなことはないでしょうし🤔
結局のところ人は見た目で判断されやすいので、真面目に生きてても、くそっ!と思うことはあると思いますよ。
それをいかに平静に流すかで、大人の対応力が伝わりますし😓

deleted user

目をつけられているというか、行政としてしっかりフォローしていこうという対象には入ってそうですね😣

もも

息子が産まれてから旦那が長く出張中で私も旦那も歳が若くワンオペ2人子育てという事でママさん疲れてないか心配なんだよね〜て言われて2回来ました😂笑
年子だし赤ちゃん育児はしっかり覚えてるしわかるし2人子育てで手一杯だから正直こないでめんどくさい〜と思ってましたが😂一回目の時2人育児で疲れが全体的に出てて暗く対応してたので2回目来た時はめっちゃハキハキ明るく対応したら体重測って少し話したらもう大丈夫そうだね!て10分で帰っていきましたよ😂

ママリ

私が住んでいる地域は
新生児訪問と生後3ヶ月頃の
2回訪問がありました!

新生児訪問は必ず行っていて
3ヶ月の頃の訪問は、新生児訪問のときに「初めてのお子さんのお宅は、2回訪問してるから3ヶ月頃にもう一度訪問してもいい?強制じゃないから嫌なら拒否しても大丈夫よ😊」とおっしゃっていたので、私は訪問をお願いしました🙌

稲穂

心配されているのだと思います☺️
ブラックリストに載ってる、ではなくて、気にかけましょうという対象なのではないでしょうか?
私はその対象です!
2人目妊娠中に情緒不安定が酷くて、産婦人科からも直接保健師さんに連絡がいき、引っ越した今も引き継いでくださって、今も月1回は訪問していただいています。
悪いことじゃないですよ!