
コメント

もころこ
上の子が1歳になるまでとてもムラがすごくて同じ気持ちでした💦
でも3歳半の今は基本的になんでもガツガツ食べるようになりましたよ!いつかは食べます💦
ただ、今は食べて欲しい気持ちでいっぱいだと思いますが、こればっかりは子ども本人の気持ち次第なので気長に肩の力を抜いて日々過ごしてください!残してもまぁいっか!って開き直っていればいつかは食べます!
もころこ
上の子が1歳になるまでとてもムラがすごくて同じ気持ちでした💦
でも3歳半の今は基本的になんでもガツガツ食べるようになりましたよ!いつかは食べます💦
ただ、今は食べて欲しい気持ちでいっぱいだと思いますが、こればっかりは子ども本人の気持ち次第なので気長に肩の力を抜いて日々過ごしてください!残してもまぁいっか!って開き直っていればいつかは食べます!
「食べない」に関する質問
おやつにしよーーといい 旦那が真っ先にくるときは 自分もお菓子食べたいとき。 呼んでも来ないときは 自分がおなかいっぱいで たべないとき。 わたしは旦那におやつだよーと 呼んでいるのでなく 子どもたちにいってます…
皆さんのイヤイヤ期対策、現在の状況、なんでもいいので教えてください~😂 ここ数日、 1.お風呂に行こう!→首振る、逃走、抱っこすると泣き叫ぶ 2.歯磨きしよう!→しない、仕上げ磨きしようとすると仕上げ用の長い歯ブラ…
つわりもうやだ…しんどい… 7wあたりで一回治ったけど、今日からまたしんどい… ご飯食べれない、なのに食べないと気持ち悪い、気持ち悪いけど頑張って食べる、の繰り返し。 お腹痛いし、気持ち悪いし、つわりから逃げるた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あすか
ありがとうございます。
私の気持ちの切り替えができればいいのですが、つい、どうして食べないのと思ってしまいます。
そうですよね。いつかは、食べますよね。
食事量少ない時はミルク足してましたか?
完母なのですが、母乳あげてれば大丈夫ですかね?
もころこ
その気持ちはとてもよくわかります💦いつか食べるよって言われても、そのいつっていつよ?って当時は思ってました💦でもその言葉通り、いつの間に食べるようになるので、いつかは食べます!
うちも両方とも完母でしたが、特に意識して母乳多めにとかは気にしてなかったです。いつも通り、おっぱいの前に離乳食あげて、食事が終わってからおっぱいにしていましたよ☺️
あすか
ありがとうございます😊
先が見えないのは、辛いですよね。コロナも…💦外出出来ないストレスもありますよね。
このまま様子見ながら頑張ってみます。