※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お家での過ごし方に悩んでいます。皆さまのアイデアを教えてください。

一歳半前後、保育園に行ってないお子様をお持ちの方!
お家で何して過ごしてますか😣??

シール貼りや、クレヨンでお絵描き、バルーンマットは試しましたが5分も持たず…😢

車が大好きなのでトミカでは長い時間遊んでますが
それ以外はなかなか続かずです😣

皆さまどんなことして過ごされてるのか
是非参考にさせてください!💓

コメント

deleted user

うちは滑り台とブランコのついてるジャングルジムがあるのでそれで遊んだり、Dバイク乗ったり、おままごと、お絵かきが多いです!あとはお庭で水遊びしたりしてます😊
ですが最近はTVやYouTubeが多くなってきました😅💦💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます📝

    そのジャングルジム、うちにもあります!ただ、最近あまり遊ばなくて…🤮
    やっぱりTV📺増えちゃいますよね…😭

    • 4月23日
えみ

一歳9ヶ月ボーイ、保育自粛のためテレワークしながら子供見てます😂💦
室内遊び、絵本やお絵かき、マグネットブックなどは同じくそんなに長時間は持ちませんね😅
トミカも順調なときもあれば道路が外れたりして、キーー👹となって終了するときもあります(笑)
最近ブームなのは段ボールに広告をぐしゃぐしゃにして投げ入れ続けること、その段ボールに自分も入ってボールプールみたく遊ぶことです(笑)
あとはチップスターとかお菓子の筒?に物を入れたり出したりする遊びを黙々とやってますね(笑)
意外と身の回りのもので勝手に遊んでるかもしれません!

ままり

音楽のなるおもちゃでひたすら音楽ならして遊んでますよ😊
あとはおもちゃを投げまくってます😅

みーこ

昨日初めてシャボン玉で遊んでみました。
風呂場に行き、滑ったら怖いので床に座らせ、私が吹いたらたまたま床に割れずにくっついたので、それを掴もうと触ると割れるっていうのが楽しかったようで、しばらく遊べましたよ。

チョロミ

うちもトミカ大好きです笑💕

中々一つのことは続かないですよね😅
うちは他に、ままごと、ブロック、絵本、粘土、シャボン玉、絵合わせカード、マグネットブック、絵本のループです!DVDも見ます!

あとは洗濯バサミを色んなとこにつける、リングチェーンをスプーンですくって別の容器に移す…とかですかね?なんかその辺にあるもので思いついたらやってみたら?って言ってます😅
工事の車や動物の真似して動いたりも喜んでますよ😊

毎日大変ですよねー😭がんばりましょう🤣💕

かずずん

滑り台とブランコがついたジャングルジムが1番好きです。
あとは
風船、アンパンマン ことば図鑑、絵本、塗り絵、球入れ、おままごと、ブロック、プラレール、電車ごっこ、縄跳び、人形遊び、お面、ボールプール、粘土、パズル、シール、工作(ピザ屋、たこ焼き屋、おにぎり屋…)、料理(袋に入ったハンバーグのたねを揉む)、コロコロで掃除、洗濯たたみ(洗濯を右から左へ移動するか乗るか…)、おむつや小さいゴミのゴミ捨て、野菜を持たせて教える…
駐車場では
水鉄砲、チョーク、浅い衣装ケースで作ったお砂場、草むしりなどです。