※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiri
子育て・グッズ

家での抱っこ紐のおすすめについて、エルゴオムニ360よりスマートなものを探しています。安価なもので、成長に合わせて使えるか、短時間使用でも必要か悩んでいます。

家での抱っこ紐のおすすめはありますか?
使用は長時間ではありません。
エルゴオムニ360を使っていますが、もっとスマートな物(コニーのような布におさまる感じの)があればいいなと思っています!
家だけなのでできれば安めなやつがいいです😅
ですがそういったものはちょっと大きくなったら使えなくなりますか?
メリットやデメリット、家で短時間なら買う必要ないなど意見も聞けたら嬉しいです!

コメント

さつじ

コニー持ってます!
小さい頃は家でも外でも使ってました!10ヶ月ぐらいから両腕を出して出たがったりし始めたのでコニーは家用か徒歩5分圏内に変えました!
お昼寝のときとかぐずったときとか今でも使えますよ😊
うちは1歳頃までお昼寝は抱っこじゃないとダメだったので使ってましたが家で抱っこ紐使ってない方もいると思います✨

  • mamiri

    mamiri

    家族が多い時間帯なかなか寝付けないみたいなのでその時用に欲しいなと思っていました😊コニー結構長く使えるんですね✨考えてみます!ありがとうございました💕

    • 4月23日
  • さつじ

    さつじ

    なるほど🥺それならあってもいいかもですね!夏は軽くてゴワゴワしなくて使いやすかったです🙆‍♀️ベビーカーの時も荷物にならないですし家以外でも使えると思いますよ🥰

    • 4月23日
  • mamiri

    mamiri

    エルゴ畳んでも大きいので荷物に響かないのはいいですよね✨
    検討します😊ありがとうございました🌸

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

コニー持ってますよ🎶
家の中で抱っこする時と、近所のスーパーに買い物ぐらいの時につかってます😄
コニーで寝てしまってもそのままおろすのが簡単なので
起こさずにできます😋

  • mamiri

    mamiri

    そーなんです!そのまま降ろすのが簡単なやつがいいなと思っていました!コニーやっぱりいいんですね✨ありがとうございます😊

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴオムニ360のメッシュと併用してますが、
    真冬とかだと服がゴワゴワしすぎてコニーみたいな布製の抱っこ紐は向かないと思いますが、
    今の時期からだったらちょうど使えると思いますよ😄
    コニーサマーもあるので
    夏場使うならそっちの方がいいかと思います😊

    • 4月23日
  • mamiri

    mamiri

    詳しくありがとうございます!!
    一年中使えたらと思っていますが室内だけで厚着しなければ普通のコニーでよさそうですよね😊
    私もオムニ360のメッシュ持っているので併用考えてみます✨

    • 4月23日
梅ちゃん

布に収まる系ではないですが、ベビービョルンのキャリアミニを家用に使ってました😊
赤ちゃんが寝てしまっても簡単に降ろせるので便利でしたよ🙆🏻‍♀️

  • mamiri

    mamiri

    寝たあと簡単に降ろせるのいいですよね✨キャリアミニ調べてみます!ありがとうございました💕

    • 4月23日
tea.a

ポグネー使ってます-⤴️
コニーめちゃめちゃ迷ったんですが、サイズ選びが難しいってことでポグネーに。
今のところそこまで難は感じていません。

  • mamiri

    mamiri

    ポグネーもいいんですね!中々聞かないので貴重な意見でした😊✨調べてみます!ありがとうございました💕

    • 4月23日
のはら

ベビービョルンのオリジナルを使っていました!
6000円くらいで買いました😊
薄くて抱っこ紐自体が軽くてささっと付けられるので重宝しました✨
今でもぐずってなかなか眠れない時やお出かけ中に歩かなくなった時は使っています😂
対象年齢すぎていますが😅

長時間の時やおんぶの時はエルゴオムニ360を使っていました👍🏻

  • mamiri

    mamiri

    ベビービョルンにもそんなお手頃のものがあるんですね✨!ささっと付けられるのすごくいいです💕教えて下さってありがとうございます😊

    • 4月23日