※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
妊娠・出産

一人目と二人目の出産、破水からのパターン、分娩時間について教えてください。

一人目と二人目どちらが早く産まれましたか?
もうすぐ生まれるのかとそわそわしています!
また、私は一人目破水からだったのですが、やはり二人目も破水からのパターンが多いのかなと思ったり💓
分娩時間は短くなる人が多いようですね😆
二人以上出産されている方、出産の週数、や始まり方
など教えてください😆

コメント

♡

一人目が予定日8日遅れ
二人目が予定日6日遅れ
三人目が予定日の日
四人目が38w5d
五人目が予定日2日遅れ

でした😁🌸

始まり方は5人とも
陣痛→人口破水→お産でした😁💓

  • くるみ

    くるみ

    ありがとうございます😊
    やや早まる?けどそんなに劇的には変わらないですね🤣
    上が38wで出てきたのでもう少しかかりそうです
    ありがとうございました😊

    • 4月22日
くらげ

1人目破水で、2人目は陣痛からで、2人とも39週5日に生まれました!
時間は上の子4時間、下の子2時間でした!

  • くるみ

    くるみ

    やはり分娩時間は短くなりますね。
    嬉しい😂
    破水からだったのでどこからが陣痛か分からなくて不安です🤣

    • 4月22日
ぴぴ

週数は1日下の子が遅かったです。
上の子は促進剤使って8時間、下の子は病院ついて1時間しないうちに産まれました!
痛みが強くなる速さが全然違いました😂

  • くるみ

    くるみ

    産まれるタイミングはあまり変わらないんですね。
    上が38wだったからそろそろかなとそわそわしていました。
    ぐんぐんお産が進むとのことで、上より短いと嬉しいです💕

    • 4月22日
ちーず

1人目 1日前 8時間 高位破水スタート
2人目 1週間前 3時間 陣痛スタート

でした!
くるみさんの子どもさんが無事にうまれてきますように😊🙏🏽

  • くるみ

    くるみ

    安産祈願までありがとうございます!
    破水って体質だと思ってましたが、そうでは無いんですね💦
    陣痛から始まったら、受診のタイミング迷っちゃいそうです😅

    • 4月22日
  • ちーず

    ちーず

    2人目はなぜか余裕があったからか、これ陣痛だ〜とりあえず洗い物とか入院準備、上の子の支度しなきゃな〜と色々やっていたら病院ついて1時間半くらいで産まれました😹

    痛みもまだ耐えられたな〜って思ってたくらいなので、ギリギリまで耐えたら危なかったなって今思います😅
    くるみさん気をつけてくださいね😊

    • 4月22日
  • くるみ

    くるみ

    それは怖いですね😅
    私前回の時ほんとに直前まで全く子宮口開かなくて急に前回になったので、今回も陣痛からならまだって返される気がします🤣
    今から速攻家出れるようにちびちび準備しておきます🙏

    • 4月22日
mi_まま

1人目は40週5日、陣痛開始から38時間の超難産でした😂
2人目は40週1日、陣痛開始6時間で出産でした✨
難産覚悟してましたが、やはり経産婦さんは陣痛つき始めたらあっという間だなと思いました!

  • くるみ

    くるみ

    私は15時間でしたが、永遠に感じました😅
    次はもう少し早く生まれるとのことで、期待してます😣
    陣痛つくタイミングはあまり変わらないようなのでもう少し落ち着こうと思いました。

    • 4月22日
ひなぴ

1人目は37週4日 6時間
2人目は38週3日 2時間
3人目は38週5日 破水後2時間

上2人は陣痛から、3人目は破水からでした😊
時間はみんな分娩台に乗って30分位と早かったです😅

  • くるみ

    くるみ

    私前回病院からもまだ陣痛じゃないと言われていたけど、結局陣痛で破水したので入院した感じでした😅
    陣痛から始まったら、分娩台で30分なんて受診のタイミング気づかず家で産んじゃいそうで不安です😂

    • 4月22日
美鈴

1人目 38週2日
2人目 38周6日でどっちとも前駆陣痛から陣痛になりました🥰

  • くるみ

    くるみ

    前駆陣痛って難しいですよね💦
    今も結構きていますが、まだまだ全然本番って感じしません😭

    • 4月22日
  • 美鈴

    美鈴

    難しいですね😅💦でも、私はわかりやすかったです🥰
    最初は1時間に痛みは1ー2回になっていってそれから耐えられなくなりました😆
    ドキドキしますね💓これから痛みが強くなっていくといいですね!

    • 4月23日
はじめてのママリ

1人目が39w0dで、おしるし→陣痛→出産
2人目が38w3dで、おしるし→高位破水→前駆陣痛→本陣痛→出産でした😊
上の子は産院に着いて30分。
下の子9時間45分でした😭

  • くるみ

    くるみ

    え、上の子より下の子の方がてこずったパターンなんですね😭
    やはり破水からだとすぐ病院行かなきゃだから長丁場になりますね💦

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい😭😭高位破水して微弱陣痛だったみたいで、上の子より下の子の方がデカくて更に手こずりました😭😭

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ歳ですね🥺🥺

    • 4月22日
  • くるみ

    くるみ

    確かに大きさも変わりますね。
    上の子は力んでからはするんと出てきたので、吸引とかになったらほんとに恐怖です😭
    頭とか大きい子だったら怖い😭

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変わりますねー!
    下の子頭大きくて、頭と肩で突っかかって出てくるのに時間かかりましたね😭😭

    • 4月22日
さなつぅ〜

1人目 39w5d破水から21時間
2人目 39w2dおしるしと破水から6時間

2人共子宮口は1.5cmぐらい、頭ま下がってきてない状態からの破水でした😅

上の子はおまけに大きく育っていて初産、無痛分娩という事で時間がかかりました。

下の子は上の子より約1kg小さく子宮口が5cmぐらい開き、陣痛の痛みが我慢できなくなった2分間隔になってから40分で生まれてくれました。