
コメント

ママリ
手足が冷たいときはまだ熱が上がりきっていないときなので、温めるほうがいいかと思います。温めるといっても、いつも通りの掛け布団で大丈夫かな?とは思います!
夜にかけて熱が上がりやすいですので、脱水に気をつけてあげてください。
手足も温かくなったら熱が上がりきったサインなので、脇の下、太ももの付け根などを冷やしてあげるといいですよ!お大事にしてください💦

あき
手足が冷たいならまだもう少し上がると思うので、保温してあげた方がいいと思います!
手足が温かくなったらあがりきっているので、布団を薄くしたり冷やしたりしてあげたら良いと思います!
あとは起きた時にこまめに水分を飲ませてあげたら良いと思います!
お熱心配ですよね💦
早く下がると良いですね!
-
あゆみ
丁寧にありがとうございます🙇♀️
40度もあるのにまだ上がるのかと思うと少し心配です💧
こまめに水分飲ませます!- 4月22日

み
あまり温めても
熱性痙攣起こす可能ありますので
手足が冷たいのであれば
薄着の服にいつも通りの布団、
手足が熱くなれば
布団も少なくして
服は肌着だけでも十分です。
熱性痙攣は、急に体温が上がる時、
41度に近くなればなるほど
起こりやすくなります!
とりあえず熱を下げることだけを
考えましょう。
脇やくび、足の付け根を
冷やすといいかなと思います。
-
あゆみ
返信ありがとうございます🙇♀️
なるほど、過度に温めすぎてもダメだったりするんですね💦
冷えピタを首に貼りました!
ありがとうございます!- 4月23日
あゆみ
すごく具体的にありがとうございます🙇♀️✨
今はいつも通りの掛け布団で対応します!
ありがとうございます🙏