
生後4カ月の娘が夜寝付きが悪く、睡眠退行か悩んでいます。同じ経験のママさんのアドバイスを求めています。以前は寝かしつけが大変で、ミルクを飲んだ後はすぐに寝ていたそうです。
生後4カ月の娘ですが、
昨日から夜寝付きが悪く、
寝ても30分くらいで泣いて起きます😭!
夜中は2時間おきくらいで
泣いて起きるようになりました😖
睡眠退行でしょうか、😨
4カ月で睡眠退行経験ママさん、
どのようにしていました?😰
ちなみに、今までも寝るときは、
寝付くまでが大変で
抱っこゆらゆらで寝かせていました。
寝ちゃえば、朝の5時頃起きて、
ミルクを飲んだらまたすぐに
寝ちゃっていました🥱
- あーちゃんまま(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😭!
夜中に起きるようになって5日めです(;;)
今までは最後のミルクで寝落ち→そこから6.7時間は寝てくれてましたが、いまはちょこちょこ泣いておきます(;;)
少し泣いても見守ってればおさまるときとおさまらないときがあるので、その場合は3時間経ってればミルクをあげて寝落ちさせてます😭😭

くるみ
うちも4ヶ月くらいはそんな感じでした😅
睡眠退行ですかね…
3ヶ月までは朝5時くらいまで寝てくれたのに…
うちは完母なので夜通し寝るのはほぼ無いのですが、まず日中の授乳時間を4時間間隔にしたら、夜中1〜2時間おきに起きるから大体3時間とか4時間おきで起きるようになりました。
その後、夜中の授乳を1回にしたら、21時就寝→2時に起きておむつ替え&授乳…な感じで5時間くらい通して寝てくれるようになりました。
ちなみに、暑かったり寒かったり寝苦しくても起きるので、布団を替えたりパジャマ替えたり添い寝してみたり授乳以外にも色々してみましたよ!
夜間断乳断乳すると朝まで寝てくれるようになるとよく聞くので、お子さんが小さめとかなければ夜間断乳してみてはどうてすか?
うちもそろそろ夜間断乳しようと思っています😂
-
あーちゃんまま
そうなんです!
一昨日までは
5時頃まで寝てたのにいきなりです😖
夜中起きたら
最後のミルクから時間が
空いてればミルクをあげちゃいます🥱
別に飲みたくなさそうなら
抱っこユラユラで今までは
寝てたんですけど😰
もともと、置いてトントンで寝られるタイプじゃないので
どうしたらいいのか😣
夜間断乳だと、夜中起きても
どうにか寝かしつけるって
ことですよね?😣- 4月22日
-
くるみ
うちも置いてトントンでは寝ませんよ😅
トントン嫌いみたいで💧
うとうとしたらベッドに横向きに置いて背中擦ると落ちます✨
そうです、どうにか寝かしつけます😵
うちはもうそろそろ離乳食を2回食にしようと思ってるので、そろそろ夜間断乳の頃合いかなって思って🤔
普段ミルクよく飲む子なら夜間断乳しても栄養的にも大丈夫かと思いますが、そろそろ暖かくなってくると夜中でも水分補給はした方が…とかもちょっと気なってますが…🤔
夜間断乳は一週間くらい我慢すればいいという体験談がたくさんあったので、GWに夫婦で挑戦してみようと思ってます💧
わたしももともと起きたら授乳してたのを2回にして1回にして…ってやったんですが、その時も最初は寝かしつけ辛かったです😂ほぼ徹夜…!- 4月23日

すず
同じくここ最近2時間おきくらいで起きてきます😂あれ?睡眠退行か??と思い始めてます🤣
抱っこで今まではすぐ泣き止んで寝入っていたのに泣き止まなくなり、パッチリ起きる時も。とりあえずおっぱい咥えさせて抱っこで寝させてます😂
-
あーちゃんまま
同じですね頑張りましょう😭💕
寝させても結局すぐ起きて〜の繰り返しですよね?😰- 4月23日
-
すず
繰り返しですね😂今日も良く起きました😂落ち着くまで頑張りましょう😭
- 4月23日
-
あーちゃんまま
うちもです、、、😭
さっき寝たのにー😰って😣
もうこっちも、寝ぼけすぎてて
夜中のことあまりおぼえてません。笑笑- 4月23日

ママリ
わたしも4ヶ月とちょっとで同じように起きるように
泣いて起きるし2、3時間おき😂😂😂笑
毎日眠いです!
-
あーちゃんまま
どうすることもできないですよね😣
とりあえずどうにか寝かせて起きての繰り返しで朝になります😱🥱- 4月23日
-
ママリ
起きて授乳したらすぐ寝ますがたまに寝なくて3時間起きてました今日😵😵😵
早くまたまとめて寝てくれるのを待つしかないですね💦- 4月23日
-
あーちゃんまま
この時期がすぎるのを
待つしかないですね😣
お互い頑張りましょう😰💕💕- 4月23日

tea.a
うちも生まれてからずっとそんな感じです😂
日中も全っ然寝ません😅
何故か夜寝るときだけはスッと寝てくれるんですけど、それ以外は抱っこなり構ってないとずっとグズグズしてます😓💨
構ってちゃんが過ぎるぞ!っていつも言ってます。笑
-
あーちゃんまま
もとからあまり1人で横に
なってられないタイプなんです😖抱っこマンで😭
そんな広い心で育児できてなくイライラしてもしょうがないのにしちゃってます😢- 4月23日

はじめてのママリ🔰
先日まで全く同じ状況でした!!
長くて昼は30分、夜は2時間半…
ひたすら抱っこゆらゆらで寝かせてましたが、背中もこれまでにないくらい敏感で、本当に寝かすのが大変でした😂
うちは、とにかく昼夜問わず少しでも眠れるように静かな環境作りを心がけた結果、4日目から日に日に睡眠時間が延びて、10日ほど経った今では以前のように7〜8時間グッスリ眠ってくれるようになりました🤣
しかも、セルフねんね出来るようになるというオプション付きで感激しています🤣
体力的に大変かと思いますが、お子様の成長を信じて頑張ってください🙌
-
あーちゃんまま
ええ〜🥺セルフねんねまで🥺優秀すぎます🥺❤️
- 4月23日
あーちゃんまま
いきなりすぎて
どうしたらいいのかわからなくて😣!
ミルク飲めば寝落ちする時もあれば、飲みたくもなく、とりあえず泣く。って時があって😫寝てもまたすぐ起きちゃうのは仕方ないんですかね😖