※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃお
妊娠・出産

つわりがひどくて上の子のお世話が大変。保育園自粛中で預けたいけど不謹慎かな…?

すみません、限界です。

つわりがきつくて上の子のお世話がしんどいです。
保育園自粛、わかっているのですが、預けたい…

仕事に行っている訳でもないのに、つわりで今時期預けるのは不謹慎ですか…?

コメント

まま

体調悪いならしょうがないと思います。
保育園の先生とよく相談されたほうがいいです!

ままコ

私の働く保育園では、そのような事情がある方のお子さんをお預かりしてますよ!
お母さんもこのような状況下なので遅めの登園、早めのお迎えをしてくれてます。
体調悪いときは無理しないで頼って下さい!

deleted user

私ならつわりがきつい時だけなら預けちゃうかもです😭
不謹慎と思われても仕方ないですが、実際うちの近所の子も保育園行ってますし。。

ぷにこ

お辛いですよね。。
しかし、保育園での集団感染もでていますし、職員も電車通勤だったりして、どこの誰が保菌者かわかりません。
あまりオススメしないですね。。

はじめてのママリ🔰

自粛要請なら預けても良いと思いますよ😭

ウチの保育園は、両親2人が現場で働く医療、福祉、警察、インフラ従事者のみ特別保育で預かりますが。
それ以外の人は預かれません。
保育園を休んだ日は日割で保育料返却します。
と。ハッキリ出ました。

晴日ママ

明日から自粛要請が出ました!
つわりではないですが、、、
私は張りが酷くリトドリン飲んでます
子宮頸管3センチです
明日もう一度受診ですが
それ保育園に伝えたら
自粛したら絶対安静にできない
いつも通りと登園で大丈夫ですよって言われました😔
明日は保育園行かせる予定です
病院に行けないので💦
金曜日土曜日はお休み
月曜日は行かせようかなと思ってます😢

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ちなみに県内では10日以上出てないです!

    • 4月22日
♡

悪阻しんどいですよね…💧

でも今は何処にウィルスがいるかも分からない状況で預けるのは息子さんももちろですが妊婦のみゃおさん自身も怖いと思います😭

不謹慎とは思いませんが私は家で子供と過ごした方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

不謹慎では無いと思います💦
しかしお子さんが感染したら悪阻どころじゃ無くなると思うので家に居させといた方がマシに思います💦

r🍎

悪阻お辛いですね。

お母さんの体調不良であれば不謹慎ではないと思います。ですが、自分がその立場であれば子どもがコロナに感染したときに後悔しかないと思うので、自粛し、家事や丁寧な育児を放棄することを選択します。

悪阻が早く落ち着いたら良いですね💦他に頼れるご家族はおられませんか?

piya

一度相談してみてはどうでしょうか?

私の所は今週下の子の体調不良で一週間お休みすると言ったら、上の子ももれなくお休みになりました。
子ども三人+妊娠中なので相談しましたが、こういう時期だから、市からの要請だからと断られました。
普段は医療機関でフルで働いているので、先週もずっと預け、来週からもまたがっつり預けるのに、断固拒否という感じでした😅

大変でも結局は頼れるところはないんだなと感じました😇

のん

こればかりは保育園によりますよね💦
うちは認可外なのもありますが、つわりで入院中〜自宅安静中まで預かって頂きました😭
医師から自宅で安静するように言われたことを伝えてみたり。
上の子をみながら自宅安静は無理なので💦

一度、産婦人科で相談してみるのも良いと思います。
薬も貰えますし、点滴についても相談できますし。
毎日点滴に通うので、病院に上の子を連れていけないので預かって欲しい…とか。

みゃお

皆さん遅くなってしまいすみません。
優しい回答が多くあって元気づけられました、ありがとうございます☺

どうしても耐えられない時だけ預けるということで保育園に了承頂きました。
本当に皆さんありがとうございました。