

はじめてのママリ🔰
貯金はありますか?
手をつけないつもりの貯金があるのであれば、今が使いどきだと思います。
うちは生活防衛費として貯めていた、何もなければ使わないつもりだった貯金を崩しています。
地震や水害などと違って疫病は終わりが見えないからどうしようもないですよね…

moko♡
我が家も同じ悩みを抱えています。
私も妊娠中だし
子供達は ずっと家に居るし身動きがとれない状況で…どうしていいのか わかりません。
来月の収入は ほとんどないし…。
ないよりはマシですが
来月一人10万支給してもらっても全く足りません。
今は子供の貯金を借りて生活回してる状況です。
これから どうなるんでしょうね…毎日毎日 不安です。

しのすけ
貯金を切り崩す、貸付を受けるくらいしかないですよね💦
いつまで続くんでしょう😭

みんみん
社会福祉協議会の貸付を視野に検討しています😢

まめしば
私達もです😭
貯金はほぼなかったので、妊娠8ヶ月までキャバで週3ほど働いてましたが、コロナが怖いし、お腹も大きくなって辞めました。
コロナで旦那の収入も半分…
去年開業したばかりだったので給付金もダメ…あとは貸付を申請するくらいしかありません。
四人家族以上は一回20万円、三人家族までは10万円を借りられるそうなので、6月赤ちゃん産まれたら申請するつもりです…
でも、借金にはかわりないのであまり借りたくない…
本日毎日不安ですよね😭

ママリ
我が家も15万円ほど給料が減ります。
200万円ほどあるボーナスも見込めないと思います。
それでも、
なんとかするしかないですし、貯金があるので崩して生活しようと思います。
自営業は苦しいですね。
給付金は100万円出ますかね??
後は、ご主人にこの時期だけバイトですかね。

のん
旦那さんのお仕事を手伝って専従者給与をもらうことはできないのでしょうか?

grumpy
同じく、自営業で収入半分以下になりました。個人事業主に100万、の給付金、早く確定してほしいですよねー。
まだこの状況が続くようなら、本当にヤバイです。
途方にくれますよね。。
何の解決にもならない返信を、すみません。

アンパンマン
旦那は帰省や旅行時にお土産として持参するお菓子メーカーに勤めてますが、大打撃です😭
今は仕事が入ってこず、週1〜2日勤務です。。
観光が盛んになったり、帰省シーズンが戻ってこない限り倒産真っしぐらです💦
旦那は転職も考え始めてますが、今の時期に転職先があるのかも不安です😭
9月から子供達を保育園に預けれることが決まっていて、私も仕事を始めるのですが、まだ私の仕事も決まってなくて働き先があるのかも不安です。。
今新築の着工が始まる予定で、不安ばかりです😭
私も同じく途方にくれています。

ぶぶたん
自営業で店は完全に休業してるので、4月収入は0、、、。
家賃、社員の給料などの固定費だけで100は要ります(T_T)
オープンしてばかりなので貯金もそんなないし、あと何ヶ月続くのか不安ですね💦
国や市からのお金だけじゃ足りません〜😭
でも借りたくはない〜🥶

はじめてのママリ🔰
同じ方がいて少しホッとしました。。
うちは夫が個人の飲食店勤務で、保証などなにもなく「今後給料を払えなくなる」とオーナーに言われたので、辞めて転職することにしました。
とりあえず5月末の給料までは貰えるようなので、緊急事態宣言がどうなるか様子を見つつ転職活動をしてもらうつもりです。
しばらくは私のパート代と、足りない分は貯金を崩しての生活になりそうです。
あとは国からの一律10万円で、家族で30万なので それがあれば1ヶ月は生活できるかなと😥
自営業なら、給付金に期待ですね😢なんとか乗り切りましょう、、
コメント