
コメント

みーこ1001
おままごととかしないですか?
うちは男の子なんですがおままごと好きで(^^;
あとはブロックで車作ったり
パズルとか楽ですかね💦

たかゆか
うちの4歳男児たちのおとなしめというか、相手するのが比較的楽なあそびは…
◯塗り絵
◯文字や数字などのドリル(勉強という響きがお兄さんに感じるのか、たまに張り切ってやりたがります)
◯めいろ
◯カルタ
◯パズル
◯プラレール
◯絵本
◯クイズ大会
◯しりとり
とかですかねぇ。
うちのばあばは男育ててるのに、相手なかなか上手くないです。
そしてすぐテレビに任せてしまうので、あまり預けたくない…
少しでも楽しめる時間になりますように!
-
ママリ
ありがたいですねヽ(;▽;)
たくさん教えていただき、ありがとうございます!
うちも疲れるとテレビ見せてしまうので、他に考えなきゃ!といろいろみんなで知恵を出し合っています。。
参考にさせていただきます^ ^- 4月23日

three
粘土や公文の幼児ドリルはどうでしょう?
ちなみにうちは祖父から大量の幼児雑誌?(ようちえん、めばえ、てれびくん)をもらい付録三昧です😂
あとは料理の手伝いも喜んでやってます。
-
ママリ
くもんのドリルいいですね!
かみこうさくなんかは楽しんでやってもらえそうなので、早速購入してみたいと思います!
ありがとうございます^ ^- 4月23日
ママリ
そうなんですね(>_<)
うちは仮面ライダーにどハマりしてるので、常に戦いしか頭にないのです。。
なので間間に楽な遊びを挟まないと、みんなクタクタで。。
ブロックやパズルも少ししかないので、レゴなど購入するか検討してみます^ ^