
コメント

なな
ズボラな作り方でお恥ずかしいのですが、とても簡単なので…
①大人のご飯を炊く。
②大人のご飯を取り分け、保温のまま残ったぶんにお米がひたひたになるくらい水を注いで放置。(その間大人はご飯を食べています(笑))
③1時間もしないうち水分を吸収してふっくらしてくるのでひと粒取り出して確認。指で簡単に崩せる柔らかさになったら、ゴムベラで側面に擦り付けるようにして潰す。
以上です。(笑)
なな
ズボラな作り方でお恥ずかしいのですが、とても簡単なので…
①大人のご飯を炊く。
②大人のご飯を取り分け、保温のまま残ったぶんにお米がひたひたになるくらい水を注いで放置。(その間大人はご飯を食べています(笑))
③1時間もしないうち水分を吸収してふっくらしてくるのでひと粒取り出して確認。指で簡単に崩せる柔らかさになったら、ゴムベラで側面に擦り付けるようにして潰す。
以上です。(笑)
「離乳食」に関する質問
無理やりお座りの練習だめって聞きますが 離乳食始まったからその間だけは椅子座らせてるし、 抱っこしてても前に行きたがる前屈姿勢みたいになるから床に座らせて👶🏻の手を足の前に着かせたら嫌がらずしばらく保っていら…
明後日から3回食を始めます。9ヶ月です。 2ヶ月前くらいに栄養士さんと離乳食とミルクについて相談したのですが、うちの子は身長高め、体重標準のためにミルクをまだ飲ませて欲しいと言われてたので今は一日5回ミルクを…
義父が苦手です。 子育てに口出しできます。 上の子は少食で、食べてくれない時がありますが、義実家でご飯食べないから食べさせると、放っておけ!腹が減ったら食べるから!とか 下の子も離乳食を家じゃないとパクパク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど😁✨
保温にしておいてって事ですよね?
別で作る必要ないし私もズボラなので良いアイデアありがとうございます❣️笑
なな
保温にしておくことで、お粥のように煮ることができます✨(笑)
別に作るって地味に面倒くさいんですよね〜🤔
お役に立ちそうでよかったです☺️
ママリ
ありがとうございます★
試してみたいと思います!!