※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

娘がティッシュを口にした可能性があり、心配です。同じ経験をされた方、対処法はありますか?

6ヶ月の娘がティッシュを食べていたみたいです。
夕方の離乳食を食べ終わり、18時頃、娘と旦那がマットの上で遊んでいました。
私は夕食の準備をしていて、旦那がテレビを見て娘からちょっと目を離したすきに、ティッシュの箱を触って舐めていたようです。
その時は気づかなかったのですが、どうやらその時にティッシュも口にしていたようで、21時近くになり、よだれでべちょべちょになったティッシュの破片がよだれかけに付いているのを発見しました。
ティッシュに触ったのはその時以外ありません。
19時にはお風呂に入り機嫌も普通でした。20時頃は少しぐずっていましたが…。
今はミルク飲んで寝ています。
大丈夫だとは思っても、やっぱり心配です。
同じような経験をされた方、どうでしたか?
今まで気づかなかったことが、母親として情けないです。

コメント

ぴーちゃん

様子がおかしく無ければ大丈夫ですよ!
うちも気を付けてはいるのですが、ハイハイしだしてたまに新聞など舐めていて見たら角が無かったりします😭
うんちと一緒に出てきたこともあります(>_<;)

回数多かったり、沢山食べれば消化出来ず体調悪くなるかもしれませんがかも知れませんが、、
動くようになってお互い大変ですが気を付けながら頑張りましょうね!

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    様子は特に普段と変わらないです。
    同じようなお話が聞けて少し安心しました(>_<)
    本当気をつけないとですね。
    手の届くところには何も置かないように注意します!

    • 6月6日
ちったんママ

生後9ヵ月の娘がいます!
私の目を盗んで食べてしまったり
口の中に入ってたりしましたよー。
チラシなどもよくありました( ˘•ω•˘ ;)
ちゃんとウンチで出てくるので大丈夫ですよ!チラシもウンチで出てきます😥
これからハイハイしだしたりすると
もっと大変ですよお( ˘•ω•˘ ;)

  • よっち

    よっち

    ありがとうございます。
    同じようなお話が聞けて少し安心しました。
    今からこれだと、ハイハイしてからが本当に心配です(>_<)
    親の私の不注意なので、これからはもっと気をつけたいと思います!

    • 6月6日