※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

みなさんお買い物は仕方なく赤ちゃん連れて行きますか?

みなさんお買い物は仕方なく赤ちゃん連れて行きますか?

コメント

ひまわり

私は義両親と同居なので
食材などの買い物は義両親が行っていて引きこもってます😅 自分達の必要なものは旦那が休みの時にどちらかが行って、子ども連れて行かないようにしてます!

はじめてのママリ

夫が休みの時に行ってます💦

🐬

預ける人や見てくれる人がいなかったら仕方ないと思います😅
私は主人がいるので仕事帰りに必要な物LINEして買ってきてもらってます!
お店の時間が合わない時は休みの日に買い出し行ってもらってます💡

deleted user

行きません😂
無ければ意地でも家のあるやつで済まそうとします!笑


旦那に頼むか、旦那の休みの日に行くかしてます😂
基本的にコープに頼んでます!

はじめてのママリ🔰

旦那が休みの日に1人で行ってまとめ買いしてますが、週6で深夜帰りなのでどうしても行かなきゃな時は連れて行ってます😭

とん

普通に連れて行ってます😅
でも人の少ない平日に行ってます!

ままり

平日の人の少ない時間を狙って、買うものをメモして行ってぱっぱと帰ります。

娘を預けていける環境では無いですし、旦那は毎日仕事が遅いから頼めません。
旦那が休みの日に行く時もありますが、仕方なく連れていく時もあります。

宅配も考えましたが、経済的に無理です。

こん

旦那が休みの日に私ひとりで行くか、旦那が仕事から帰ってきてから夜に私ひとりでスーパー行ったりしてます!

のん

地域によると思いますが、宅配スーパーに頼んでいます!
あとはまとめ買いになりますが、楽天とかでも野菜など売ってるので便利です☺️

ハゲッピー

夫が休みの日に夫に家で見てもらってます!

ぱーぷる

月齢は違いますが…我が家は主人は長期出張中で1年半程家空けてるので母1人子1人だし、両親は離婚しててどちらも頼れる環境ではないので連れて行ってます🙁
帰宅したらお風呂直行です🛁

はじめてのママリ🔰

昨日、車を運転して信号待ちしてたらお母さんと、生まれてまだ1ヶ月ぐらいの小さい赤ちゃんが抱っこ紐に抱っこされてて、両手にはお母さん荷物を抱えて歩いてました。
凄い大変そうだな〜頑張ってと思って見てましたが、
私も長女が1歳半で下が生まれたので、抱っこ紐に子供を抱いてベビーカー押してた記憶があります💦
実家も義実家も遠くて、インフルエンザの時期もそーやって買い物行ったり、病院連れて行ったりと大変だったように思います😂

家には置いて行けなしい、子供の起きてる時に一緒に連れて行ってましたね…

ほう

夫が休みの日にまとめ買いしてます
基本的に買い物は夫に1人で行ってもらってます
(私が1人で行く時もあります)