
コンビニでパート勤務してます。パートと言っても、週5日以上は出勤して…
質問でなく愚痴ですみません。コンビニでパート勤務してます。
パートと言っても、週5日以上は出勤していて発注(多い時はトータル200件近く発注します)やPOP製作も請け負っているので普段から勤務中もバタバタと仕事をしている方でした。
が、最近のコロナ禍の中で隣町で院内クラスターの発生などもあり隣町から私が働く店舗まで買い物に来るお客様が増えて売上は低いのに客数だけが増えている状況です。家族でぞろぞろ来た割に一人分のパスタとアイスだけを買う、なんてことも珍しくありません。
小さな子供を店内で放置して走り回ったり商品をベタベタ触っても怒らない親の来店も増えました。
おまけにマスクは一人一点となっていてしっかり貼り紙もしているのに二点会計しようとしたお客様に説明して会計しようとしたマスクを一旦下げると物凄い睨まれたり。
他の従業員も金銭の受け渡しに文句をつけられたり、マスクの入荷日を教えろと怒られたり…客層が日に日に悪化しているのがわかります。
それでもストレスなのですが、私の両親や妹はコロナが怖いらしく危機感があるくせに妹の実家の行き来を止めずなんなら生後数ヶ月の孫会いたさに来るよう促しているようです。何度も注意しましたが、全く聞いてくれず週の半分以上は三密を満たす自営業をしている旦那さんと共に赤ちゃん連れて実家に遊びに来てます。
私も連休中の初節句に誘われましたが、さすがに断りましたし注意するのも諦めました。
そんなのわかってる、予防してるから大丈夫などと言われひどい時は既読スルーだったので…
仕事のことや危機感のない両親や妹に疲れてしまいました。
私の夫とは価値観が合うのでお互い仕事以外は自粛し、義実家の方もきちんとされているみたいでそこだけは安心しています。
長々と愚痴ってしまいすみません、今この中で大変な方は沢山いらっしゃいますが一日でも早く終息しますように。
東京都医師会が出された文章を添付します、これを読んですごくはっとしました。
- あすな🌸(生後8ヶ月)
コメント

yuuママ
私の周りもかからない変な自信がある方が多く、疲れます。
極端な話、自粛せずに感染したら今頑張っている医療従事者をはじめとした方々に失礼だし勝手に苦しめ!っとすら思ってしまいます。
何でたった数週間、数ヶ月が我慢出来ないんでしょうかね。ましてや大人が。不思議です。
私は福祉関係の仕事をしています。リスクを負いながらの仕事、正直精神的にも辛いけど今が踏ん張り時だと思っています。子供達も周りは大人数で遊んでいるのに…って泣かれる事もありますが、心苦しいけど言い聞かせています。
きっとしっかり自粛している方々がいるから、感染者もこの人数で留まっているんですよね。ただもう少し協力し合おうよ!!って言うのが本音です。
このような状況での夫婦で価値観合うの大事ですよね!我が家もそれが救いです😊

りんままちゃん
危機感足りない人が家族だと心労が絶えませんよね、うちも実家母と弟が正にそうです。
大丈夫大丈夫!俺インフルエンザすらかかったこと無いし花粉症もなってないから!とか言われるんですが、なんど物が違うことの説明しても聞き入れず既読スルーです。
まぁ、私はもう実家に帰らないと今回の事で思いました。
自粛言われても動く馬鹿な人のせいでウィルスがあちこち出回ってます。
私は昼夜の暮らしが逆転して、深夜に買い物出て後は家にずっと引きこもりっぱなしです
地元には、九州、関東、関西からの人間がキャンピングカー借りてまでして遊びに来てます。
本気で腹たちますよ。アホばかりで!
一般人の高速の封鎖&他県への侵入者は重罰与えてほしいくらいです。
なんの為の宣言下したんだと、思いますよね。
-
あすな🌸
大丈夫って何が大丈夫なんでしょうね、私の妹は大丈夫とは言いませんがコロナ怖がってるくせに実家の行き来やめませんし来られる側の両親も止めません。むしろ孫に会いたがっているので…
キャンピングカーならいいと思ってる人達がいるのも驚きですね!!
日本もそれぞれ国民一人一人がきちんと指示に従って正しい自粛行動を取れたらいいのですが、現実半数以上の人が出来ていないように見えるので封鎖や町外市街に出ることを禁止して欲しいですよね…
そうしたとしても、買い物は出来るから食べるのには困らないでしょうし😭
宣言、あってないようなものですよね。きちんと理解しているりんままちゃんさんはすごいと思いますし、こういう考えの方がいることに安心しました。
お互い家族を守りつつ、気をつけて過ごしましょうね。- 4月22日
あすな🌸
なんだか、どうせテレビの中のことって気持ちが根底にあるような感じですよね…
私の身内もグループLINEで院内クラスターとか会見の情報やり取りし合う割に、気を付けてるのは友達と遊ばないとかそれくらいです。
親族なら感染しないとでも思ってるのかなぁと🤣
みちみちさんも仰ってくださいましたが医師会が言うように、たった数週間国民や企業が頑張って自粛に励めばまた日常を取り戻せるって言ってるのに分からない人が多すぎますよね。
注意しても呼びかけても聞かない人はどうしようもないけど、その分自分達が頑張らければいけませんね!
みちみちさんのお宅はお子さんいらっしゃってきっと私より何倍も大変なのだろうと思います、一緒に頑張りましょうね🌼