※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
子育て・グッズ

子どもの拾い食いについて、3歳5ヶ月の子供が物を食べてしまう問題に悩んでいます。家でも注意しているが改善せず、保育園でも同様の行動が見られるとのこと。どうすれば改善できるでしょうか?

子どもの拾い食いについて

うちの子は3歳5ヶ月になります
拾い食いがなおりません。

家でも目を離すとティッシュや
おもちゃやお菓子が入っていた箱などを
噛んで食べていました。

タオルや洋服も噛んでひっぱったり
糸くずを食べようとしたり…

見つけ次第、その都度だめよと教えてきました。
注意している時に笑って響いてない時は
アプリの鬼さんも使って、鬼さんに電話するよ?とかもやって口に入ってるものを出させたり注意してきました。

ですが、なかなか治らず
昨日保育園から、髪の毛やゴミを拾って食べてます
ティッシュや葉っぱなども食べようとします
やめさせるようにしてくださいと注意を受けました。

家でも気をつけていますが、
言ってもなかなか治らずしんどいです。

もし危険なものを食べてしまったら…などと
考えると怖いのでもっとちゃんと教えなきゃと
思いますが、どうすればいいかわかりません。

どうしたら拾い食いなどやめてくれますか?
掃除も気を使ってるし、見つけたら注意もしてるし…
何かこうしたらいいよーとかあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

たま

3歳5ヶ月でまだ拾いぐいするのは精神的に心配になっちゃいますね💦💦

きつく言って本気で怒ってもだめですか?

  • たまちゃん

    たまちゃん

    大泣きするぐらい怒ったこともありましたが、治ってないので効果がなかったみたいです💦

    • 4月22日
  • たま

    たま

    その年齢でまだやってしまうのはやはり発達の遅れもあるとおもうので、療育の先生に聞かれるのが1番のアドバイスだとおもいますよ!!
    なおるといいですね

    • 4月22日
  • たまちゃん

    たまちゃん

    やっぱりそう思いますよね。
    療育に2歳11ヶ月頃にことばの遅れでお世話になったことがあります。理解力は年相応あると言われたのですが…💦
    もう一電話等で度相談してみますね!

    • 4月22日
  • たま

    たま

    はい、うちの子でも2歳にはもう食べたりしなかったとおもいます。

    相談がいいですよ!

    • 4月22日
ree

これは小さい頃からずっとでしょうか?
発達面で何か指摘はありませんか?
3歳半くらいなら、やってはいけない事も注意されたら理解出来る能力も備わっていると思うのですが‥。

  • たまちゃん

    たまちゃん

    発達面で心配なのは言葉です💦
    ことばの遅れが気になり、療育に相談に行きました!
    その時は2歳11ヶ月ごろです。
    療育の先生には理解力はあるので後は言葉でるだけですね、半年もすれば喋り始めるでしょう!と言われました。

    • 4月22日