
実家が近く、夫は非協力的なので、土日実家に泊まっていました。(子供が…
実家が近く、夫は非協力的なので、土日実家に泊まっていました。(子供が突発で機嫌がものすごく悪く、常に泣いててそれを見かねた両親が私を気にかけてくれて泊まるよう言ってくれた)
その間に、燃えるゴミの日があったのでゴミ出すようお願いすると"無理"といわれ、ゴミ出しも出来ない夫です。
また、子供を連れて家に帰ると、スーパーの袋はあちらこちらにぶんながってる、洗濯物リビングに脱ぎっぱなし、お茶碗も洗ってない…子供が下に下ろすと泣きましたが、まず綺麗にしないと生活が送れないと思い、ずっと泣いている子供が横にいて、何もできない夫の片付けをしてる自分に疲れました。
私が社会に出たいと言ったら、とっとと俺の扶養から抜けてくれ、と言われ、生活費は全部折半残りはパチンコとか自由に使うから早く働け、など言われて自分のことが1番で本当嫌になります。
10以上歳が離れていますが、呆れます。
作ったご飯は文句をいう、そもそも主婦は暇だと思いこんでる、休みの日は子供が起こしてもとことん寝る、そのくせに夜3時4時まで起きてる。
将来家建てたいね〜など話すと、そんなものいらねぇ、俺は早く死ぬし、ましてや俺が住まない家にはお金払いたくない(転勤族)無理だ、とか言う。
ご飯食べにいくと(今は自粛してます)、あれは高いこれは高い、といい、高いから俺いらねぇ、など言ってせっかくの休日を台無しにする。
なんかもう疲れました。
頭に離婚がよぎり母親に、相談しましたが"子供のことを思ったら離婚の選択肢はよくないし、いつかパパがいなくて寂しがるのは子供だから大人の事情で別れるのはどうかと思う。もう少し頑張りな"と。
もちろん私の味方はしてくれます。でも、そんなこというの?っていうくらい両親の前ではすごく良い顔します。
母親に止められてるのもあり、ただただ今の生活が苦しいです。
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)

☆
すみません、読んでて旦那さんあり得ないと思いました。
人様の旦那さんを悪く言うのはどうかと思いますが…
私なら離婚します。
お子さんはパパに懐いてるのでしょうか??
何もしないいつまでも自分勝手な人なんて、家族でいる意味がないです、絶対疲れるし😰
スイカさんの気持ちを思うと、とても辛いです。。。

なな
お母さんは実態を知らないのではないですか…
大人の都合でというより、旦那のせいですよね(笑)
それに子どもはママがニコニコ笑顔で元気でいるのが1番だと思います😃❤️
それに今や離婚なんて珍しくないし、二人目で幸せって人周りにたくさん居ますよ👍

あね
離婚しない理由が、実母に止められてるからだけなら、離婚しますねー。。
旦那さんの好きな所や尊敬できる所ありますか?これから先何年もたえられる自信ありますか?
パパがいなくて寂しい!!!って子供がなるほど、育児してますかね?
我慢して一緒に居続けて、辛い顔をお子さんに向けたり、イライラしてもしかしたらお子さんにぶつけてしまう可能性もあるかもしれません。
そうなる前に踏ん切りつけたいですね。。
言い方悪いですが、どうせ離婚するなら早い方がいいかなと思います。
偉そうに聞こえたらすみません💦スイカさんとお子さんが笑顔で幸せだって思える人生にして下さい🥰

退会ユーザー
パパがいなくて寂しいって思わせるかもしれません。でも、それ以上にママが幸せそうじゃないと思わせるかもしれません。後者の方が子供にとっては辛いんじゃないでしょうか?正直読んでいてありえないと思いました!離婚したら養育費も払ってくれないような人ですよね。自分第一で家族を幸せにしようとする気がない。そんな人に感じました。わたしなら自分の幸せの為にも子供の幸せの為にも離婚します。子供はわたしが幸せにする!と心に誓います。

mari
いつもお疲れ様です。
私なら離婚します、それか離婚を考えていることを伝えます(それで変わるという希望に賭けて、無理ならもしくは変わらなければ離婚します
実母さんも正しいことを言っていると思います、ですが状況を見てないですし、育てているのはスイカさんなので自分の意思と子供のことを思って考えるべきなので実母さんの意見は軽く頭の片隅に入れる程度で、深く考えなくてもいいと思います‼️
手伝いもしないうえ、ひどい言葉、私ならお荷物は即排除です
私は物心つく前に離婚したのでずっとシングルの母が3人兄弟の私たちを育ててくれ、父親の顔すら知りませんが、寂しいと思ったことはありません!むしろ大きくなって聞いた時に最低人間だったらしく(今は罰4になっているらしくて、早くに別れれてよかったねーなど話したりしてます‼️
思ったこと打ってたら長くなりましたすみません💦
-
mari
私の母が物心つく前に離婚
です、間違えました!- 4月22日

mame
離婚しない理由が見当たりませんでした😅
一緒にいる意味ないかなと…。
お子さんのために離婚しない方が良いと言う人もいますが、お子さんのために離婚した方が良い場合もあります。
スイカさんの場合は後者だと思いました。すみません😵
コメント