

たけ
長男の時はしまむらで妖怪ウォッチのビニールバッグ、次男の時はしまむらでドラえもんのビニールバッグでした!
お手伝い行きましたが、皆さんビニールバッグでした💡

みーこ◡̈♥︎
普通のビニールタイプのボタンが真ん中についてるようなのを使ってます🤗
うちの息子、結構不器用なので💦チャックタイプだと開け閉めに苦労しそうなので😂
ポンポン出し入れしやすいのを選びました💡

はじめてのママリ🔰
幼稚園のスイミングは、指定なので紐で引っ張るタイプです。そこの丸い巾着のような。
普段スイミングスクールで使っているのは、ビニール製のファスナータイプのものです。

♡♡♡♡♡
普通のスイミング用のビニールバッグですよー。
バースデーで水着売り場のところに一緒に売ってました。

みかん
上2人は、ビニールの一般的なスイミングバッグを使っていました。
通年だったので、安くなった時に予備を買っていました!
カーズ、仮面ライダー、サンリオなど色々でした。
ミキハウスなどのお子さんもいました。
コメント