子育て・グッズ 母乳が少しずつ出ていて、ミルクを追加で飲ませています。退院後も3時間おきにミルクを飲ませるべきか悩んでいます。母乳は出ている状態です。 今母乳が少しずつ出始めていて、でもまだ足りていないので追加でミルクを飲ませています。今日まで入院で、それまでは三時間おきにミルクを飲ませていました。明日退院予定で、自宅に戻ってからも同様に三時間おきにミルクを飲ませた方がいいのでしょうか?母乳は多少ですが、出ていて、欲しがったら飲ませている状態です。 最終更新:2020年4月22日 お気に入り ミルク 母乳 かんかん(5歳4ヶ月, 8歳) コメント ままり 混合ということですかね?😀 母乳飲ませてまだ足りなさそうであれば、3時間ごとにミルク飲ませてあげた方がいいかもしれません! 4月21日 かんかん そんな時は、ミルクをどれくらいにすればいいんでしょうか? 4月22日 ままり 私が助産師さんに聞いた時は、入院中は缶や箱に書いてある量を目安にあげればいいと言われてましたが、私の場合、退院して母乳が出てきたらミルクの量を少し減らしていけばいいと言われました! 4月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かんかん
そんな時は、ミルクをどれくらいにすればいいんでしょうか?
ままり
私が助産師さんに聞いた時は、入院中は缶や箱に書いてある量を目安にあげればいいと言われてましたが、私の場合、退院して母乳が出てきたらミルクの量を少し減らしていけばいいと言われました!