※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきにー
子育て・グッズ

幼稚園はゴールデンウィーク明けに始まるか心配。感染者がいる中、自粛鬱になりそう。感染0は難しいけど、折り合いを付ける必要あり。

ゴールデンウィーク明けまで幼稚園休みです。
ちゃんと始まるのでしょうか?
市内は、15名くらいの感染者、県内は150名くらいです。
始まってくれないと体力が持ちませんが、世の中、学校幼稚園が始まるのが悪みたいな雰囲気で、本当やるせないです。
そりゃ、私も感染してほしくないです!
けど、感染者0になんてなるわけないので、どこかで折り合いを付けないといけないと思うんです。
自粛鬱になりそうです。

コメント

あーか

宣言の効果がガッツリでなければ、より規制が厳しくなるような気もします。。
私は始まらなそうかなと…
始まっても暫くは2号中心とかにもなるかな?!と思ってます!

さらい

どうですかね、、
小学生、、学習面が心配で、、
(涙)

deleted user

私は始まらないと覚悟してます。
宣言を出すより解除する方が難しいと言っていましたし。
早くても9月スタートぐらいの心の準備をしてます。

あいう

普通に公園行ってる人もいるし、みんながそんな気持ちなら、意味ないと思います。
公園なら、、、ってみんなが思えば外出も減らないですし。
私も今年は幼稚園や学校、ないと思います。
みんなが本当に外出をやめないと、、、

みい

まだまだ始まらない気がします💦
今年度から1年生ですが入学式も延期で開催されるかも未定、教科書も貰ってません😢
私は仕事があるのでほぼ毎日長女は幼稚園の中の学童、次女は保育園に行かせていますが、長女のお弁当作りも疲れますし、子供の勉強面も不安です💦
また、医療職で仕事面でもコロナコロナでかなりのストレスがかかっています😭

ですが、命が関わってきますので簡単には解除はされないのかなと。
仕事がない日は引きこもって、早く終息する事を願うばかりです。

わーわ

私も思います!どこかで折りあいつけてほしいと思います!大人の事情ばっかり優先されて子どもたちの学校問題は後回しにされてる感をすごく感じるので、国で何か真剣に対策してほしいです。じゃないとこのままずるずる休校延期されてくだけじゃないかなって思います😭