
赤ちゃんの便秘と水分補給について質問です。授乳回数や離乳食の状況を説明し、最近の便秘症状について相談。水分補給の適量や便秘に効く離乳食レシピについてアドバイスを求めています。
おはようございます。
赤ちゃんの水分補給と便秘について質問です。
現在、完母で7ヶ月の男の子を育てています!
5ヶ月から離乳食を開始して、
今は授乳4〜5回/離乳食2回食です。
2〜3日間隔でうんちが出ていたのですが
最近夜間の授乳をしなくなったせいか
うんちをしても少ししか出ない
もそもそした感じのうんちが出ます!
便秘なのかな?と思い水分補給を多めに
したいと考えてまが飲ませ過ぎ等不安です。
みなさんはどれくらい飲ませていますか?
あと離乳食で、便秘に効く食材なども与えていますがあまり効果がありません( ; ; )
いいレシピがあったらお願いします。
長々と失礼致しました。
アドバイスお願い致します。
- ねこっぴー(10歳)

controlbox
離乳食はじめるとうんちが変わりますよね。。
りんごは下痢も便秘も聞くってきいたので、今りんごのすりおろしをまめにあげてます!

かおるこ☆
私の子も便秘です。
2日間便が出ない時に朝ベビーダノンを便が出るまで食べさせます(^_^)
また、お腹を「の」の字にマッサージしたり、足を動かしてあげると腸が動いて出やすくなりますよ☆

pengin
便秘…悩みますよね~
現在7ヶ月ですが、便秘だと、かなりぐずることが最近わかりました~💦なので気をつけてます。
グズグズで、うんちが出ないとき、一回の離乳食に大さじ1~2の果汁を飲ませます。
最近、大根を大さじ1入れると快便中です👌毎日でます。

ねこっぴー
お返事ありがとうございます!
変わりますよね!
今日はちょうどりんごあげたので
いいうんちが出ればいいんですが( ; ; )

ねこっぴー
お返事ありがとうございます!
ベビーダノン!
冷蔵庫にあるのに忘れてました!
2回目の時にあげてみます:)
足動かしたりもしてるんですが、足りないかもしれないのでいっぱい動かしてみますw

ねこっぴー
お返事ありがとうございます!
ぐずるんですね( ; ; )
うちのはまだぐずったりはしないのでましですね!
果汁あんまりあげたことないのであげてみます!
大根ですか!カブなら毎日ってほど食べてるんですよね(>_<)
コメント