コメント
退会ユーザー
大人と同じでタオルでちょちょっと拭くだけです。
あんまり綿棒とかやらない方がいいらしいですよ!
耳掃除も小さいうちは耳鼻科任せがいいそうですし😊
もも
私はお風呂上がりに耳掃除をしています。
と言っても外側と入口部分だけですけど!
奥まで入れなければいいと言われたのでホントに簡単に済ませてます!
お風呂上がり母乳あげてる時に
ササッとやっちゃってます☺️
-
まま
奥まで入れるのが良くないのですね!
教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 4月21日
退会ユーザー
湿ったみみくそと匂いが気になってお風呂上がりに綿棒で水分取るようにしてましたが、綿棒はやめた方がいいって言われました!💦💦
タオルで軽く押さえて拭くだけでいいって言われましたよ!
-
まま
綿棒良くないのですね😓
タオルで拭いてあげようと思います!
ありがとうございます☺️- 4月21日
-
退会ユーザー
あと、耳に水が入るのは大丈夫ですよ!
うちも頭からじゃんじゃんかけてました!- 4月21日
-
まま
本当ですか!よかったです😭
- 4月22日
退会ユーザー
ガーゼで指いれてチョンチョンってやるくらいで、綿棒は使ってません!
-
まま
そうなんですね!
教えていただいてありがとうございます💦- 4月21日
まま
そうなんですね💦
タオルで拭いてあげようと思います!
ありがとうございます☺️