※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょにょ
妊娠・出産

妊娠21週4日の初産ママです。胎動が少なくて心配です。皆さんはこの時期、どのような感じでしたか?個人差はありますが、どんな感じでしょうか?

現在21w4dの初マタです!皆さんこれくらいの時期の胎動はどのような頻度でしたか?どのような強さでしたか?

私は5ヶ月に入った頃から胎動を感じ始め初産にしては早いほうかな?と思っていましたが、それから今までそんなに胎動が頻繁になったり激しくなった感じがありません。座っていたり横になっているとボコッと蹴られたり、グニョンといった胎動が感じられますが、そんなに頻繁ではありませんし、感じない日は安静にしていても本当に回数が少なくて心配です。

ママリを見ていても同じ週数くらいで胎動が激しいとか痛くて眠れないと書かれている方がいて、私はまったくそんなことがなく、胎動が少ない方なのかなと思ってしまいます。

個人差があるのは承知の上ですが、みなさんはどんな感じですか??

コメント

YR

私も5ヵ月に入ってすぐくらいに感じ始めました!
わたしが増えたなーって感じ始めたのは最近ですよ!それまでは1日に数回程度だったと思います。最近も夜寝る前に少し激しいなーて思うくらいで日中はそうでもないです。
胎動にも個性があるみたいで、何人かお子さんがいる方は1人目と2人目では違ったりってのもあるみたいです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
今はまだあかちゃんもしっかりリズムが出来てないので全く感じないとかじゃなければ心配いらないと思いますよ♪
早く痛いくらいの胎動感じたいですね(*^ω^*)
胎動で起こされるとか、大歓迎なんどけどな(笑)

  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ


    コメントありがとうございます!

    私もあと2週間くらいすれば増えてきますかねー?(T_T)そうなんです、日中出かけたりするとなおさら胎動感じなくて、おでかけも上の空になります笑

    赤ちゃんの個性もありますよね!男の子と言われてるので、激しものなのかな?とか思ったり。。

    はい、痛いくらいの胎動が待ち遠しいです♡胎動で起こされたい(=^ェ^=)

    • 6月6日
maya

27wですが
胎動で痛いほどはまだないです。
30wすぎたぐらいから
胎動が痛いと感じたりするのではないかな(。^。^。)

  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ


    コメントありがとうございます!

    やっぱり痛いほどの胎動はまだ先ですかね??胎動は比べるものではないとは思いつつ心配になってしまって(>_<)

    後期の胎動が待ち遠しいです♡

    • 6月6日
sola

私も5ヶ月に入った頃から感じはじめました!
マタニティビクスで知り合った妊婦さんたちにその話をしたら(皆初産です)、『早いね〜』と言われ、皆さん20週過ぎてからやっとというくらいだったみたいでやはり個人差も大きいみたいですね。
私の胎動も日によってマチマチです。おしっこ我慢してる時に膀胱蹴られてちびったことはありますが(笑)まだ蹴られて眠れないとか痛いというほどの胎動はありませんよ(^ ^)
すごく蹴ってるのがよく分かる日もあれば、やっぱり自分があちこち出かけたり動いたりしている時間が長い時は感じにくい気がします。9週くらいの時に色々心配で、エンジェルサウンズを購入したので、胎動少ない日はそれを使って心音チェックしていますがいつもと変わりないです。
色々調べても、全く胎動がないわけでないなら心配いらないと書いてあったので、あまり考えすぎないようにしています(^ ^)

  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ


    コメントありがとうございます!

    初産の平均は20週くらいと書いてあったりしますもんね!私は早めに胎動を感じたはいいんですが、それから変化がなく心配になりました(T_T)本当にムラはありますよね!私も胎動が強い時はお腹触らなくても眺めてるだけで皮膚がうねるのがわかったりしますが、ない日はどんなに手を当てても感じず(T ^ T)旦那に今日胎動少ないと訴えると『赤ちゃん寝かせてあげて〜』と軽く流されます笑

    私もエンジェルサウンド持ってます!不安なときの味方ですよね♡安定期入ればあんまり使わなくなるのかなー?と思ってましたが、今でも2〜3日に1回お世話になってしまいます。

    • 6月6日
missbunny_0917

遅くにすみません。
私も、これが胎動なの?と初産なので。。。全く分かりません(゜ロ゜;
そろそろ?と言うか感じてなきゃいけないような……毎日、不安です。。。
起きてしまうのは胎動じゃなくトイレだし!!!(笑)
つい、暇だからネット見たり自己嫌悪になってます(笑)
検診も1ヶ月に1回になっているからそれまた不安ですよね。
でも、同じような悩み?を持っているかたが ママリにはいるのでそれが救いです(笑)

私が今、まさに悩んでいることが書いてあったのでコメントしちゃいました(*^^*)

  • ぽにょにょ

    ぽにょにょ


    コメントありがとうございます!

    個人差があるとはいえ、同じ週数の人が痛くて寝れないとか書いてると、えっ!?って思っちゃいますよね笑

    私もトイレ、すごい頻度です!!夜中とくに!

    健診の間隔、長いですよね〜!私はやっと今日1ヶ月ぶりの健診でそわそわします。。

    • 6月8日