※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんグッズは妊娠何ヶ月から揃えるのがいいでしょうか?コロナの影響で品薄も心配で、いつから何を買うか悩んでいます。

赤ちゃんグッズって妊娠何ヶ月ごろから
揃え始めましたか??😀

コロナでガーゼや布類なども品薄になっているかと
思いますし、この先何が起こるか分からないので
いつ頃から何を買おうか迷ってます😑

コメント

nana

7ヶ月の時に揃えだしました😊😊

産院で揃えるものなどのリストを貰ってから買いましたᐠ( ᐛ )ᐟ♥️

くじらさん

2月出産ですが
産休入ってから買ったので
35wです👶笑

らいおねる🦁

私はダラなので37w頃にまとめて買いました😂

めくま

28週に買い物リスト作って、
34週までにおおよそ揃えました。
ガーゼや布類、今は品薄ですが、逆にもう出産が近くて持っていない方の方が至急で必要だと思いますし、
今後は入荷もあり、管理も整備されてくると思いますので、今のところは、その方達に譲る気持ちでもいいかと思います。

  • めくま

    めくま

    トイレットペーパーと同じように、不安買いで一時的に需要爆上げしても、
    困る人が増えるだけですよ。

    • 4月21日
ミミ

今9ヶ月ですがまだ揃えられてません😂
つわりが終わらないのとコロナで行けずにここまで来ちゃいましたが、体調良ければもっと早くから揃えとくんだったなと思ってます。
コロナでガーゼだけでなく母乳パットなどもないみたいなのでこれからなにが無くなるか未知数なので、、、
早くに揃えといて損はないかなと思います!
性別わからないと服とかはピンク、青は買えないかと思いますが自分の入院準備や沐浴関係なら帰ると思います🤰🏻❤︎

初めてのママリ

まとめてお返事申し訳ありません!
みなさん大変参考になりました🌸
めくまさんの仰るとおり、
もうすぐ出産の方の方が必要だと思いますので不急なものはまだ買わなくてもいいかなーと思いました!
出産はまだまだですし笑
母乳パッドなども品薄とは知りませんでした。。状況をみて揃えていきますね!

出産近いみなさん、コロナのせいで寂しい思いや大変な思いされるかもしれませんが応援しています!一緒にがんばりましょー😭

みつき

私は昨日から買い始めました!27週です!このご時世何がなくなるかわからないので😭😭💦14週ならもう少し待ってもいいかな〜と思いますが、普段よりは早めの方がいいかと思います😊🎶

さと

私は性別がわかってから買い揃えました♡
その頃はまだコロナも出てなかったので早めに買っといて良かったなぁと思ってます(^_^;)

今やネットでもガーゼ製品等、売り切れだったりするので、見つけたら即、買われてた方がいいかもなぁと思います🐥✨

しましま

私は臨月にはいる直前くらいでした。まだ14週でいらっしゃるので、優先度の高いものからリストアップしておいて、今は一時的に品薄になっていますので、落ち着いたら購入されたらいかがでしょうか。