※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめのん
子育て・グッズ

1歳の息子が急に高熱と湿疹が出て、突発性湿疹か不安。病院で座薬を使いながら様子見。コロナ感染も心配。経験者のアドバイスを求めています。

1歳の息子が朝起きた6時半頃で37度後半でしたが、突然足がガクガクと震えてぐったりして8時半頃に熱が40度近くになりました。それまでは食欲もりもりで元気でした。

病院では40度超えになり突発性湿疹だと思うと言われましたが、上の子がやってないこともあり少しパニックになってしまってます💦

数日間高熱が続き解熱後湿疹がでるとの説明はありましたが、高熱が出てても熱が下がるまでは座薬を使用しながらの様子見しかないのでしょうか?🙏突発性湿疹とは人から貰うものではなく家にいても急に起こるものなのでしょうか?

コロナが流行っていることもあり実はコロナで死んでしまったらととても不安です。突発性湿疹になったことのある方、その時の様子など教えてもらえたら嬉しいです。

コメント

リー

突発性発疹は感染症です。
どっかでうつったのかなと思います。高熱が4~5日たったあと発疹がでるのが特徴ですか、正直発疹がでるまで判断が難しいです。

コロナで危なくなる時は、上手く息ができず呼吸器がうまく機能してないときかもと思うので、ヒューヒューいってないか、せきしてないかみたほうがいいとおもいます。

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    感染症なんですね、ということは上の子にもうつる可能性があるんですね💦

    発疹が出るまではひたすら様子を見るしかなさそうですね。

    上の子が4日前から咳をしてるので、上の子が軽症なコロナだったらとかもうマイナスにしか考えられず不安です。

    今のところ高熱と鼻水だけで、胸の音も綺麗だと先生に言われたので気をつけてみてようとおもいます。🙇‍♀️

    • 4月21日
リー

上のお子さんが3歳ならうつらないかもしれないです。1才くらいになる子が多いので。

コロナ心配ですよね💦
早く良くなりますように❗

  • まめのん

    まめのん

    そうなんですね!それなら安心しました🙏

    普通の風邪でさえすごく心配になるのに、そのにコロナかもという不安が加わると本当に心臓が持ちません…

    親切に教えていただきありがとうございます😊

    • 4月21日