
コメント

ママイ
そういう時期かと思います!
元気でおっぱい飲んでるなら大丈夫だと思います。
続くようなら改善策を考えないといけませんが、ご飯を食べないからって病院へ行っても何も処置できないと思います。
とりあえず母乳が飲めてるなら大丈夫だと思います。
ご飯食べなくても母乳あるし!って思ってるのかも。
うちも母乳やめたらすごく食欲増えたので!

ママイ
うちも少しずつ飲むようになりましたが、母乳をあげてる限りごくごく!とは飲みませんでした!
まだ10ヶ月だし母乳も出てるならいそいでやめる必要はないかなって思いますが、検診等で指摘されたら辞める時なのかなって思います。
うちは小さめだったこともあり、定期検診で相談しましたが、元気だし範囲内だし体重と身長のバランスはいいから大丈夫と言ってもらえたので結局1歳半頃まで完母でした!ご飯は出してましたが本当に食べない日の方が多かったので断乳したら食べ過ぎじゃない⁈ってくらい食べるようになりました!笑
麦茶もマグに入れてもすぐに飲み干すほどです😂
このままほかの飲み物飲む練習は続けて様子みてはどうでしょうか?
私の周りでも食べなくなる時期あったよ!っていうママさん多いです!
-
sinmama
なるほどですね!
うちの子も2180gと小さめで生まれました!
ありがとうございます!
ほんとに、お茶とか飲まないので、こっちが心折れそうになってしまいますw💦
そうですよね!いつか飲めるようになりますよね!
無理せずに少しずつトライしていこうと思います!
1歳半まで母乳、驚きました!
でも母乳って栄養満点らしいので、うちの子、今まで、病気ひとつせずに元気に育ってます!(自力で寝返りしかできませんが笑)
ママイさんのお子さんも、きっと元気いっぱいなんでしょうね♡
救われました♡
グッドアンサーさせていただきますっ♡- 4月22日
sinmama
なるほど!
確かにそうですねw
実は、練習してるのですが、まだ嫌がってお水もお茶も飲めなくて(T . T)
母乳出なくなったら飲んでくれるのかなーとか
不安になりますw💦