
体調不良で病院受診し、過換気呼吸と診断された女性。楽になる方法や治療について相談中です。
コロナウィルスの中、体調を崩してしまい、37.5をこえない微熱と風邪症状、胸の苦しさで一度病院を受診…肺炎など異常もなく、風邪とのことで帰宅。
翌日、再度息苦しくなり、相談をしているうちに呼吸困難状態になり、救急搬送。
結果、異常はみられず、副鼻腔炎とストレスによる過換気呼吸と言われました。
初めての過換気呼吸にパニックで死ぬかと思いました😅息苦しさの理由がわかり安心しましたが💨
過換気呼吸、楽になる方法や治ったよ話教えて下さい💦
よろしくお願いします!
- アラレちゃんとがっちゃんのお母さん☆(9歳, 13歳)
コメント

まま
私もなりました!
安心しかないんだと思います💦
不安から起きるものなので💦
びっくりしますよね、しびれとかまで出てくると脳の病気かな!?と更に不安、パニックになるという悪循環でした💦
アラレちゃんとがっちゃんのお母さん☆
ありがとうございます😄
安心がわからない今日この頃😅
不安は、コロナ一択に近いですが。今は呼吸の仕方がわからなくなります。
呼吸困難が苦しすぎて、しびれの方には頭がまわってないです💦が、でたら、さらにパニックになりそうです😢
コロナのニュースをみないようにしてるんですが💦💦
仕事や子どもたちのことも気になり、焦る気持ちがつのります。