![wa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ともチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともチャン
完ミで煮沸消毒してますよ!
レンチンも考えましたが、鍋は料理にも使えるし、消毒液はなにげに高いので!ほ乳瓶買い足せば毎回じゃなくてもまとめてやればいいと思いますよ。
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちは最初は完全混合。3ヶ月頃からは母乳よりの混合でした!
実家ではレンジ消毒、家では薬液でした。
薬液は洗ってつけておいたらまた使う時に出して使ってました。
レンジの方が少量のお水で済むので、経済的かな?とも思います(◍•ᴗ•◍)
-
wa*
レンジの方が少しのお水で経済的なんですね^o^何より楽みたいですね(^ ^)参考にさせていただきます!ありがとうございます♡
- 6月13日
![taku-m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
taku-m
わたしは1ヶ月ちょっとで訳あって完ミにしました。
はってなくて母乳あんまり出てる感じしなかったので、お風呂でしぼったぐらいです。
いまだにしぼったら少しにじんで出てきますが様子見にしてます。
消毒はミルトンで離乳食始めるぐらいまでしてました。
体重は増加はしてないです。
-
wa*
そうなんですね!わたしは断乳して3日目あたりパンパンできつかったですが今は落ち着いてきました。体験談ありがとうございました(^ ^)
- 6月13日
![ぺこぽこミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこぽこミルキー
私が体調不良になり、いきなりの断乳で完母→完ミになりました!
最初はミルクも哺乳瓶も大嫌いだったので声が枯れるくらい泣いてましたが、ミルクしかなかったので泣く泣く飲んでいました😭それからはミルクも大丈夫でした。
西松屋のレンチンのやつ使ってました😁楽ですよ🎶
うちの子はミルクにしたら急に体重増えました!
-
wa*
そうなんですね、ミルクや哺乳瓶いやがると大変ですよね…>_<…わたしもレンチンの買ってみようと思います^o^やはり体重は増えやすいんですね!貴重な体験談ありがとうございました♡
- 6月13日
wa*
煮沸でされてるのですね!哺乳瓶買い足せばまとめてできるのでよいですね(^ ^)参考になりました、ありがとうございます^o^