お風呂の時間を変えたいです。夕飯後に旦那と夕飯を食べる時間を変えたいです。娘が早く寝てしまうため、風呂のタイミングが遅くなることがあります。習慣が変わるか心配です。意見を聞かせてください。
お風呂の時間を変えようと考えてます
今まで
18:30 母夕飯
19〜20時 母娘風呂タイム
19〜20時 旦那帰宅、旦那夕飯
20時〜21時 寝かしつけ
コレを
17時〜18時 母娘風呂タイム
19:30〜20時 旦那帰宅 、夫婦夕飯
20〜21時 寝かしつけ
にしようかと迷ってます。
寝かしつけは私がやってます。
旦那のご飯の用意も一緒の夕飯時間だったらやり易いのと、娘が夕方から寝てしまい風呂のタイミングが遅くなってしまう事があるからです。
けど5か月まで風呂のあとスグ寝かしつけだったので習慣付いてしまってるので大丈夫かなと迷ってます…
同じような方のご意見お聞かせ下さい〜(^◇^;)
- ゆま(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
みゆ
うちは結構お風呂のタイミングズレてしまう事がありますが、基本が寝る前なので、どの時間帯に入れてもお風呂出た後は眠そうです(><)
ゆま
お風呂後眠くなる時とテンション上がっちゃう時があってホント迷ってます💦
お風呂タイミング難しいですよね…!(◎_◎;)
コメントありがとうございます!