
産後の物忘れがひどく、日常生活で様々なことを忘れてしまう症状が続いています。同じような経験をした人はいますか?
産後物忘れが酷く今も続いています。
酷くなってきてここ最近毎日、お米をとぐときの話ですが…釜に米をサラーっと入れた直後と洗い終わって水を計り入れるときなど、何合入れたか分からなくなります。
ミルクも何杯入れたか分からない、白米にミルクの粉をかける、お弁当を作っている最中なのに気付いたら洗濯物を畳んでいた(火はつけっぱなしで卵焼きがこげている)など
人が言ったことも忘れ喧嘩
私が言ったはず(?)のことも、周りは「ねえそんなこと言ってないよ心の中で唱えてたんじゃないの?」と喧嘩
少し前まで「電気はつけたら消して!」と怒っていたはずなのに、毎日通ったところぜんぶつけっぱなしなのは全部私になってます
買い物にはメモがなきゃ行けなかった程度の私が…➡︎買い物のメモを家に忘れる➡︎メモを書いたことを忘れる➡︎メモなんてこんなの書いたっけ?いつ書いたヤツ?
となりそのうち部屋番号も分からなくなるんじゃないかってこわくなってます。
同じような人いますか?
- うさぎちゃん🐰(6歳, 7歳)

so❤︎mam
わたしのことかと思いました。
お米が本当にわからなくなります。今日は明日の昼までいるから4合にしようとはかってたら途中でわからなくなるか、洗ってるときにあれ?さっき3にしたっけ?でもいつもより多いけどな??これは4??ってビチョビチョのお米をもう一回はかりなおしたり、、、
あとメモ!!
わたしの場合
メモをかく→メモがない!でもどっかにいれたはず??→でてこない→買い物が終わったあとにバッグから出てくるか、家にある
上の子のときも産後そんなかんじで緩和されつつあったのに、下の子産んだらまたそうなりました。
でも私だけじゃないと思って安心しました。

mame
私も産後ものすごい物忘れします!
今もです😂
買い物は必ず買い忘れがあるのでスマホにメモしておくんですが、何をメモするか忘れちゃったり💦
お味噌汁を温めてて、そのまま違う事をして火が点けっぱなしで主人に「なんか臭くない?あっ!火点いてるよ!」と注意されたり…。
人の名前が出てこなくなりました💧「あの人、ほらあの人、んーとほらあの人!」とか😂
あとは物忘れというか、おっちょこちょいに拍車がかかった感じで…
この前はお風呂に入ろうと脱いだパンツを洗濯カゴじゃなくてゴミ箱に入れてました。
無意識だったので、出てからゴミ箱見てビックリしました😵

いちご
同じです!!!!!!お米もメモも読んでて激しく頷いてしまいました。いつになったら良くなるのかなと思いながらももうかれこれ1年半以上…😅
炊飯器開けてお茶碗によそおうとしたのに他のことに気を取られてすっかり忘れあとからピーピー鳴って気づいたり気づかなかったり。冷蔵庫も同じくよく開けっぱなしでピーピー怒られます。この前は携帯が冷蔵庫の中に入っていました…笑

ママリ
私もです…
しかも今も治ってない😭😭
何かもう、そうゆう人って認識されてます…😭💦💦
元々の忘れっぽさに拍車がかかった感じ…
産後から鍋に火をつけっぱなしにしてしまうことが本当に多くて。
旦那にもそれは怒鳴られ…😣😣😣
買い物行って会計したのにカゴごと置いて家に帰ったこともありました😭💦💦笑
火つけっぱなしはヤバイのでその時はしばらく1人で料理するのはやめて、
私がキッチンから離れると旦那がチェックしてましたね…😣
運転も怖いのでキッパリやめました。
その他の忘れっぽい事は諦めてます…
取りに行く+やり直すで解決できるならOKって事にしてます🥺✨
だんだん良くなってると感じてるのでいずれ元に戻ると信じてます😔✨✨
幸い今は家族が理解あるというか、そうゆうキャラみたいになってきたので、
旦那と上の子がしつこく確認してくれます😭
ママはドリー🐠!何でもすぐ忘れちゃうの。
って言われまくってます😣

はじめてのママリ🔰りぃせぇmama
私もです😂
お米よくありますw
この前なんか、ピーピー鳴ったので見たら、炊飯器開けっ放しで炊いてました…
携帯にメモしてるんですが、それを忘れてて結局買い忘れ。
1つや2つだから忘れんだろうと思ったらお店ついたら思い出せずでまた後日買うみたいな💧
自分に疲れますwww
食事の作り忘れや、食べ忘れも酷く、
食材を無駄にしないように必死です😂

うさぎちゃん🐰
みなさんありがとうございます…
いずれは治ると信じて…
毎日頭も回らなくなって1日ボーッとしてますが、睡眠がよく取れてないのもあるのかなと思いました…
子供が落ち着くまであと少し、みなさんでまたメモを持って買い物に行ってちゃんとお米の合数把握して、電気は全部消せる毎日を楽しみに待ってましょう笑笑
コメントくれてありがとうございました!
このままどんどんボケてくのかな、アルツかな。と思ってましたが、産後あるあるみたいですね!笑
男の人にはわからないこの産後ボケ、みんなで気持ちを共有し合えるだけでなんだかホッとしました!
楽しい話にも変えてくださり心強いです!
それではこのへんで☺️💕
コメント