
つわりで入院した場合の治療について相談です。
つわりで入院したらどんな治療?。。。
今日体重を測ったら2ヵ月で10キロ近く減っていました。
この2ヵ月固形物は数える程しか食べておらず、ほぼポカリを飲んで過ごしてます。最初の2週間は水分もとれず点滴でした。
最近吐き気がおさまり、一日数回吐くほどになってきましたが、さすがに体力が落ち過ぎてめまいがするようになりました。
明日3週間ぶりの健診なので現状を伝えるつもりです。
前回の妊娠でも悪阻で入院しました。前回は悪阻初期に2週間。今回より酷く水分も一瞬で吐いてました。ただ、入院しても水分と吐き気止めの点滴を24時間してるだけで正直全然楽になりませんでした。むしろ一人で耐える時間が多くて精神的におかしくなりました。
なので、今回入院を勧められた場合、メリットはあるのか疑問に思いました。
主人と両親の協力を得て8割は寝たきりで安静にしてます。上の子とも別室で一人安静にしてますが、助けを呼べばすぐに家族がいるので安心です。
安静面でいえば、入院でも在宅でもほとんど変わらない気がします。水分は飲めてますし、吐き気止めも経口で服薬してます。
入院しても治療することはあまりないでしょうか。メリットは医者や看護師が常時そばにいることでしょうか。
入院を勧められるかも分かりませんが💦
入院するなら総合病院です。コロナもあり不安ですし、家族の面会も禁止なので、入院を提案され、こちらに委ねられたらたらどう考えようかなと思いました。
- ママ(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
水分だけでも取れていれば入院とは言われないと思います!
私が病院で言われたのは
水分も取れなくなったら点滴しないといけないから入院だったり通院になるけど、
水分取れてたら問題ないと言われましたよ😊
今だと本当に病院に入院する方が怖いと思います💦
ただ体重がそこまで減るのは心配ですが、
自宅で協力してもらえる状況にあるのでしたら
入院は避けた方がいいかと思います!
今入院すると面会ももちろんダメですので
誰とも会えませんし😢

spoon
全く同じような状況です💦
先日まで入院してて退院後-11kg減ってる所です。退院後水分が取れるようになり、同じくポカリのみと葉酸サプリと貰った漢方が唯一の栄養素です😭
入院が嫌で嫌で、私は点滴がちゃんと入ってる間は大分楽に感じましたが、すぐ点滴漏れ?して手がパンパンになったりして吐いて
悪阻の人は大部屋しか使えないので他人が気になって寝れないし、もうストレスで禿げそうになり笑
嫌で嫌で先生に懇願して退院させて貰いました💦
でもケトンも再度増え、前回の健診で再入院どうするか聞かれましたが全力で断ったところです。
まだまだ体重は落ちてくし、かなりしんどいし、迷いもあります…けどコロナで面会もなし息子にも会えないとなると余計ストレスで精神的にダメになるかなと思って…
ポカリ飲める間は断り続けようかなと思ってる所です💦
通院の点滴で、栄養だけ入れて貰おうかとも考えてますが。。微妙ですかね😭💦
-
ママ
入院されてたんですね。大変でしたね。点滴漏れの経験思い出しました。私もそうでした。何回も針を刺され、すぐに漏れての繰り返しでした。
大部屋は更に辛かったですね💦
今日健診でしたが、水分とれてるなら入院しても状況変わらないと言われました。結局は点滴しか処置できないし、コロナ問題もあって精神的にも自宅の方が安心だと結論に到りました。
早く解放されたいですね。
頑張りましょう。
コメントありがとうございます。- 4月21日
ママ
ありがとうございます。
今日健診にいきましたが、同じようなことをアドバイスされ、自宅で安静にすることになりました。頭がフラフラですが、食べてないので仕方ないですね。もう少しだと信じて頑張ります!
ありがとうございます(>_<)