※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後4日目の赤ちゃんが3時間寝ています。3時間前に最後の授乳をしています。赤ちゃんを起こして授乳するべきかどうか、何時間経てば起こすべきか気になります。

生後4日目です
今3時間寝ています
最後にあげたのは3時間前です
起こしておっぱいやミルクあげたほうがいいでしょうか?

何時間くらいなら起こさないですか?

コメント

ままりん

新生児期は3時間以上間隔あけないでと指導されてました!
脱水と低血糖にならないようにです(^^)

ゆめ

1ヶ月までは3時間に1回は授乳するようにに病院で指導があったので起こしてあげてました😃

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月くらいまでは3時間毎にあげてました🥰助産師さんからもそのように言われてました!
あげなくても大丈夫とは思いますが何かあってはいやなので、夜中はきつかったですが、、😱
というより、我が子はどんなに長くても4時間しか寝なかったので半ば強制的に起こされてました😇🙏

小春日和

みなさんが言ってるように今の時期は起こして授乳したほうがいいです☺️

おはな

産院では3時間、長くても4時間はあけないで起こしてでも授乳してと言われました!娘がよく寝ることもあり、生後2週間過ぎた頃くらいからどのくらい寝続けるのか気になり泣いて起きるのを待って授乳したりしてたので5、6時間のときもありました😅

はじめてのママリ🔰

おむつ変えたりすると起きてくれると思いますよ~(^^)
起こすのは気が引けちゃいますが、、寝ていても哺乳瓶や乳首を口に近付けると飲んでくれるかもです!

m❤︎ママ

4日目ということは入院中ですか??4日目でしたら、3時間おきにあげた方がいいかなと思います!オムツ替えてみたらどうでしょうか??☺うちの娘は、新生児からよく寝る子で、退院した後も夜はぐっすりで、最低でも5.6時間放って置くことはしないでと言われましたが、5時間経ってもオムツ替えようとしても、全然起きなくて服脱がすフリして起こしたりしてましたね😂😂