
息子が胃腸炎か心配。症状はお腹痛み、ゆるいうんち、嘔吐なし、熱なし。旦那も昨晩お腹痛み。予防対策しているが心配。
息子は胃腸炎なのか…。家にひきこもってても、あやしいもの食べてなくても、胃腸炎ってなりますか?汚い話ですみません!
今日、午前中に2回、夜2回、お腹を痛がりながら、いつもよりゆるめなうんちをしました。水下痢ってほどではなかったです。ペーストくらいで…。嘔吐、熱なし食欲ありです。
旦那が昨晩お腹痛がってましたが、今日は何ともないそうです。旦那は仕事に出てるのでそれでもらってくるのか…でも、コロナ対策で手洗いうがい除菌してるのに…
予防が下手なのかと心配になります💧
- ひーママ(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

匿名希望
ウイルス性胃腸炎なら可能性あります
きっと症状的に旦那様からだと思います
高熱、脱水症状、全く飲食しない…がなければ病院へ行っても対症療法しかないので、下痢だけなら市販の整腸剤で様子見で大丈夫です
除菌はアルコールでしていますか?
ウイルス性胃腸炎はアルコール効かないので仕方ないです💦
ひーママ
コメントありがとうございます。
可能性があるんですね…嫌だなぁ…😰
実は、旦那の前に便秘症の娘が1週間ほどゆるめなうんちが続いていて…、私は私で過敏性腸症候群なのでお腹下しても胃腸炎なのかは分からず…。もしかしたら娘からだったのかもと思い始めました💧
整腸剤飲ませようと思います☺️
除菌はアイポッシュという、次亜塩素酸を使っています😊
アルコール効かないんですね!気をつけます!