※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
     MinatoMama🙆
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が39度の熱を出し、再度小児科受診が必要かどうか相談したいです。

1歳2ヶ月の男の子がいます。
1週間に風邪を引き小児科で薬を貰い元気になって保育園に行ってたのですが昨日夜急に39度の熱をだし座薬をいれ朝には平熱だったのですが今また39度近くまで熱が上がってきました。もう一度小児科受信した方がよろしいでしょうか?それとも貰った座薬で様子を見ていた方がいいのでしょうか?

コメント

りほ

心配ですよね…(・ω・`)
39℃出していて、お子さんの様子はどうですか?水分補給が出来ていたり睡眠を取れているようなら無理して座薬を使う必要はないと思います。(座薬って最終手段までうちでは取っておきます💦)
1週間まえに処方されたお薬がすでになくなっているなら、また小児科を受診したほうがいいと思います。
そしたら抗生剤など貰えるので…
それを飲めば座薬を入れなくても少しづつ治っていくかと思います(*'ω'*)

     MinatoMama🙆

受診した方がいいですよね!
これから行ってきてみます!!