
コメント

ママリ
子供のご飯への集中力はもって5~10分らしいです!
なのでそれ以上の時間を一回でかけて食べさせてたら難しいかもしれないですね(;^ω^)
ママリ
子供のご飯への集中力はもって5~10分らしいです!
なのでそれ以上の時間を一回でかけて食べさせてたら難しいかもしれないですね(;^ω^)
「離乳食」に関する質問
明日で10ヶ月になる男の子ですが、ミルクを寝る前21時に160飲んで朝の7時まで寝ますが、起きて7時のミルクも160しか飲みません😭 普通200くらいのみますよね?? 少食なだけでしょうか💦 脱水とか気になっちゃいます😅 日中は1…
生後5ヶ月で母乳が足りてないかなと思うようになりました 体重の増えがかなりなだらかなになり、おしっこの量も少ないと感じたので… ミルクをあげようとしても哺乳瓶が嫌なのか、味が嫌なのか一切飲んでくれません 日中…
生後5ヶ月を過ぎ離乳食を始めましたが、まだ10倍粥だけの段階ですがあげようとすると嫌がり泣き出します。 泣き出すので食べずミルクを先にあげてますが、ミルク先ではやはりダメですかね? 食べ始めに泣き出すお子さんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななし
それは知らなかったです!
全部食べるのに30分程かかっているので…頑張ってるんですね😂
ママリ
とっても頑張ってると思います😂
自分で食べれるようになれば自分で作業するぶん集中できるかもしれませんね🙆♀️
私もこの話を聞いてからなるほどだからか~と思いましたw