

ママリ
月齢で変わります(^^)
うちは小さいうちは添い乳やラッコ抱きで寝てて、断乳してからはおっぱい触りながら寝るようになって、最近は耳かきをしながら寝るようになりました😂

ママリ
抱っこでしか寝ない→トントンで寝る→ママが隣にいれば寝る→添い乳しないと寝ない(現在)です😅
その代わり今は添い乳するだけで即寝ます

mimi
抱っこ→抱っこ紐→おんぶ→添い寝→部屋暗くして隣でセルフねんねです!(夜だけ)
ママリ
月齢で変わります(^^)
うちは小さいうちは添い乳やラッコ抱きで寝てて、断乳してからはおっぱい触りながら寝るようになって、最近は耳かきをしながら寝るようになりました😂
ママリ
抱っこでしか寝ない→トントンで寝る→ママが隣にいれば寝る→添い乳しないと寝ない(現在)です😅
その代わり今は添い乳するだけで即寝ます
mimi
抱っこ→抱っこ紐→おんぶ→添い寝→部屋暗くして隣でセルフねんねです!(夜だけ)
「ねんね」に関する質問
電車通勤、生後2ヶ月の子供の登園について 保育園の空きがなかったため職場から5分の小規模保育園に入園が決まりました 職場までは家から最寄りまで10分 電車で職場の最寄りまで20分 駅から園まで10分程です 時間はラ…
日中のねんね、動き回ってなかなか寝ません💦 9ヶ月女の子です👧 4ヶ月頃からネントレを始め、今では全てセルフで寝てくれるようになったのですが、最近は動き回れるようになったからか寝る前にずり這いで動き回ってなかな…
抱っこ紐についてご意見ください! 1人目の出産準備でエルゴのオムニブリーズを購入しましたが、あまり抱っこを求めない子(ベビーカー好き、1人ねんね得意)だったのと、後ろバックルが苦手でほぼ使用せず。。 2人目出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント