
コメント

アラフォーママ
全く同じです😭😭😭
私は4ヶ月ですが、1人目と2人目がすぐ出来たので4週期出来なくて焦ってます、、、

由悠
私も欲しいと思って一年以上できず、かなり悩みました😰💦
今回出来なかったら卵管造影予定でした💦
排卵もいつもより早く、排卵検査薬も先月にかぎってはよくわからず、タイミングも3日前だったので完璧に諦めていたとこでの妊娠でした😊💕
パンさんより2歳上の私ができてるのできっと大丈夫です⭐
-
パン
わぁ〜良かったですね✨おめでとうございます😊少し気持ちが明るくなりました!
- 4月20日

きこママ
卵子も老化はしていきますが、パンさんより10才上ですが今まで問題なく妊娠されているので、状態の良い卵子は絶対あるはずだと思います。
排卵日前後1週間くらいは二日おき、毎日とかされてますか?
-
パン
コメントありがとうございます。2日3日おきぐらいで頑張っています!
- 4月20日

水瓶の女
卵子の問題ではなく内膜の問題のような気がします。経血量が少ないということは内膜が薄いのでは?私がそうでした。いつも織物用のナプキンで十分な程の量しかありませんでした。治療の末妊娠しました。年齢的に急ぎたいのであれば病院へgo!です!
-
パン
コメントありがとうございます。はい!もう1度病院に行ってみます😊
- 4月20日
-
パン
ちなみに治療はお薬でされたんですか?
- 4月20日
-
水瓶の女
最終的には7回目のAIHで授かりました!22歳で結婚して、不妊治療を始めたのは23歳と7ヶ月。それから授かるまでに5年かかりました。若いからといってなかなか簡単に授かる物ではありません。年齢を重ねているのなら尚更です。主さんの場合妊娠も出産も経験されていますし、そこまで時間がかからずに、基礎体温とタイミング、薬の服用だけでいけそうな気がしますが…
- 4月21日

コスタ🛳
今27歳ですが、1人目は1周期目、2人目が7周期目でした💦
周りがどんどん2人目妊娠出産して焦りもあり、息子を産んだ産院で血液検査等してもらって異常がないことを確認した直後に妊娠しました!
やっぱり焦りは良くないと思ったのと、健康な人でタイミングが合っていても1年くらいはできない事普通にあるそうです🥺
なので、リラックスして赤ちゃん待ってみるのもいいかなと思いました!

あやみ
3人目ではなく、2人目なのですが、今同じく7ヶ月目で明日生理予定日なのですがまた生理きそうな予感がしてます😭

ママリ
不妊の相談なら、産婦人科より不妊専門がいいですよ!
わたしもずっと婦人科に通っていて、問題なしと言われていた不正出血が結局無排卵の兆候でした😢💦
パン
焦ったり、考えすぎたりのストレスは良くないっていうのは分かっているけど、考えてしまいますよね😭