※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむすび
お出かけ

家とお出かけのときでミルクの種類違う方いますか?

家とお出かけのときでミルクの種類違う方いますか??

コメント

ぽっぽ

使い分けてましたよ🙆‍♀️

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます☺️
    いつもと味が違うとかでお子さん飲むの嫌がったりしませんでしたか??🤔💭

    • 4月20日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    全種類のミルク飲ませた事ありますがうちの子は全部飲み具合同じでした😂
    中には味が違うと飲みが悪かったり下痢したりとあるみたいですが物は試しでスティックタイプ買って飲ませてみるのもありだと思います🙆‍♀️

    • 4月20日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    下痢になっちゃう子もいるんですね💦
    持ち運び用とか買って試してみます💓

    • 4月22日
まっこ

違います❗
うちでは『はぐくみ』ですが、お出かけはキューブなので『ほほえみ』です(*・∀・)ノ

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます☺️
    私も外出時はらくらくキューブにしようと思ってます😊
    お子さん、ミルクの種類が違って飲むのを嫌がったりしませんでしたか??

    • 4月20日
  • まっこ

    まっこ

    幸いうちの子はミルク変わっても飲んでくれるのは同じでした‼️
    すこやかのサンプルもあったんですがそれも飲んでくれたので良かったです💦

    • 4月20日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    サンプル溜まっているので試してみます!

    • 4月22日
みほ

家では出産した病院がすこやかだったのでそれにしましたが、お出かけの時は試供品から使って無くなったらすこやかに合わせました😊

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます☺️
    うちもすこやかです🙆‍♀️
    スティックタイプあるの知らなかったです!
    私も試供品無くなったら合わせます!

    • 4月22日
  • みほ

    みほ

    スティックタイプは50ml分と100ml分の2タイプあります😊

    • 4月23日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    ありがとうございます😆

    • 4月23日
れあ

家では日中アイクレオで
夜間授乳の時は ほほえみラクラクキューブ

お出掛けの時は ほほえみラクラクキューブ

液体ミルクが発売されたらほほえみラクラクキューブは液体ミルクに変えました

  • ぽむすび

    ぽむすび

    液体ミルクって缶のやつですか?🙄💭

    • 4月22日
  • れあ

    れあ

    缶のやつも飲ませてましたが
    缶だと持ち運び重くなるので
    アイクレオの紙パックタイプを
    主に使ってました。

    今は紙パックタイプにつける
    乳首もあるので 哺乳瓶すら
    いらないので楽ですよね!

    ちなみになんでも飲む子でしたが
    E赤ちゃんだけは飲みませんでした💦

    • 4月22日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    紙パック出てるんですね!初知りです!😳
    めちゃくちゃ便利ですね😳💕💕

    サンプルが幾つかあるので飲ませて試してみます☺️💓

    • 4月22日