※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レオレオン
ココロ・悩み

産後の抜け毛や子供が髪を引っ張る悩みについて、どう対処したらいいか相談したいです。

久しぶりにお世話になります。
もう直ぐ5ヶ月になる子供がいます。
出産するとホルモンバランスの関係で歯がもろくなるとか髪の毛が抜けるとか、いろいろ言われてますが特になんの問題もなく過ごしていました。

しかし、数週間前から抜け毛がひどく今までどおりシャンプーしても抜ける量が凄いです。
季節的なものなのかなと思いましたが、夏場の紫外線の影響で髪の毛が傷み抜け毛がひどくなるのは秋頃です。
この時期ではないので産後のホルモンバランスの関係なのかどうか気になりなってます。
同じように、産後身体に変化はありましたか?
こんなに時間が経ってから変化がでてくるのでしょうか?

最近娘が髪の毛を引っ張るようになってきたのでそれも困ってます。決して髪は長くないです。
くくっても前髪を引っ張ったりします。
みなさんはどのように対処しましたか?
我慢するしかないのでしょうか?

いろいろ質問ありますが、なにかご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめのママリ🔰

私も3〜4ヶ月くらいから抜け毛がひどく、今も続いてます(´•ω•`)
抜けた毛が生えてきて短い毛がツンツン出てすごく嫌です...( ˃﹏˂ഃ )
髪ひっぱられるのは私は我慢してます💦
なるべくひっぱられないような結び方はしてますがorz

  • レオレオン

    レオレオン

    産後直ぐに始まるわけじゃないんですね。
    急に抜け出したのでビックリして•́ε•̀٥
    今は我慢の時期ですね。
    ツンツン生え始めも嫌ですね。
    私もまだまだ続きそうです。
    コメントありがとうございました^ ^

    • 6月6日
shun__s

こんにちは♪
私も抜け毛がすごくて、最近やっと少しだけマシになってきた気がします。
出かけない時は出来るだけ束ねたりして髪への負担を少しでも減らすようにしています٩( 'ω' )

赤ちゃんて髪を束ねてても引っ張り出してきますよね(笑)
引っ張られるのは我慢して、握ったのを離す練習だと思って「手ぱってして離してー」って言ってます( ˊᵕˋ )
ブチって抜かれる時は悲しいですが…笑

  • レオレオン

    レオレオン

    コメントありがとうございます。
    髪の毛くくるのも、束ねる時に抜けて、ほどくときに抜けて、くくるだけで気を使います•́ε•̀٥
    私は引っ張られると痛い痛いって言っちゃいます>_<
    悪気がないのはわかるのですがツライですよね•́ε•̀٥

    • 6月6日
ぐります

産後3〜4ヶ月頃から6〜7ヶ月頃までゴッソリ抜けて…おでこの生え際がスゴイ短い毛でツンツンしてます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้

  • レオレオン

    レオレオン

    コメントありがとうございます。
    結構長い期間続くんですね•́ε•̀٥
    ツンツン時期も隠しようがないからイヤですね>_<

    • 6月6日
natsumiii

私も3ヵ月の半ばから抜け毛が多くなってきました😣
シャンプーで抜け、ドライヤーで乾かしては抜け、髪をとかしては抜け、仕方ないとは思いつつも落ち込みます😥これから更に多くなるかと思うと恐怖です😱💦

私は髪を引っ張られることはまだあまりないですが、授乳時などに邪魔になるので、髪を後ろで結び、前髪はヘアバンドで前に垂れてこないようにすることが多いです💡

  • レオレオン

    レオレオン

    コメントありがとうございます。
    産後すぐに始まらなかったから自分は大丈夫なんだと思っていたのでショックです。
    けど、みなさん同じなんですね。
    私もこれから増えると思うと恐怖です>_<

    • 6月6日
うめた

私も産後の抜け毛が酷かったです。8ヶ月くらいでやっとおさまってきて、今は生え始めてきてパヤ毛が凄いです😞
髪の癖も酷くなり、歯もいきなり欠けたり体調はとにかく疲れが取れないです。私も産後すぐではなくて何ヵ月かしてから変化が現れました。
体が戻るのには1年はかかると聞きました💦
髪の毛引っ張られるの痛いですよね…
くくってもブチブチ抜かれる時は「めっ!」と子供に一応言います。私の子供は9ヶ月なので少しは効果ありますね(..)軽く遊んでいる程度なら諦めて遊ばせてちゃってます笑

  • レオレオン

    レオレオン

    コメントありがとうございます。
    8ヶ月くらいまで続くんですね>_<
    まだまだ先は長そうです>_<

    髪の毛引っ張られるのは仕方ないですね。
    我慢我慢ですね。

    • 6月6日
あおい

友達の助産師からは、三か月過ぎたら抜け毛がはじまるよー!て言われてて、まさに3ヶ月位から抜け始めましたよ(。-_-。)
掃除もめんどくさいし嫌ですよねぇ(;_;)

  • レオレオン

    レオレオン

    コメントありがとうございます。
    すぐじゃないんですね。
    みなさん何ヶ月か経ってからはじまってますね。
    本当に抜け毛の掃除が大変です•́ε•̀٥

    • 6月6日
3qnq

私も抜け毛が本当凄いです。
お風呂の排水溝が1日で面積半分位
いっぱいになります…💔
髪伸ばしたいのにもう少し我慢です。
うちの娘も髪引っ張ったりして
その後口元に持って行くので
毎回髪の毛引っ張られた後は
手元をよく見て、髪の毛持ってたら
取るようにしてますね。

  • レオレオン

    レオレオン

    コメントありがとうございます。
    私の子もすぐに口元に持っていきます。
    髪の毛絡まってることも多くて、すぐに取ってあげますが…、

    • 6月6日