コメント
ぴっぴ
たしかに1日分どこ行ったの?ってなりますよね😂
1日分でかいのに!法律作る人には庶民の1日分分からないのかなっ😂😂
法律では満1歳になるのは0歳の最後の日=誕生日の前日。育休は満1歳になる日の前日まで=誕生日の前々日。ってなるみたいですね。
いや1日くらいくださいって思います🤣
本当は頂けるだけでもありがたくて、妊娠出産には優しい社会になってきてはいるんですけど、まだかなー?まだかなー??って待つの知らなかったですよね🤣
ぴっぴ
たしかに1日分どこ行ったの?ってなりますよね😂
1日分でかいのに!法律作る人には庶民の1日分分からないのかなっ😂😂
法律では満1歳になるのは0歳の最後の日=誕生日の前日。育休は満1歳になる日の前日まで=誕生日の前々日。ってなるみたいですね。
いや1日くらいくださいって思います🤣
本当は頂けるだけでもありがたくて、妊娠出産には優しい社会になってきてはいるんですけど、まだかなー?まだかなー??って待つの知らなかったですよね🤣
「育休手当」に関する質問
12月中旬予定日なのですが、12月の頭まで働く予定です。(5日ほど) 直近6ヶ月の給料が計算対象月になると思いますが、 6〜11月の働いた分=7〜12月給与分。(月末締めなので) この6ヶ月分を育休手当67%、50%になったら…
現在育休中で育児休業手当ももらってます。 そんななか旦那の借金が発覚して もう私もバイトしないと お金も足りない状態です。 育休手当をもらってると 働くのがなかなか難しいと思うのですが 夜スナックなどで現金日払…
4月以降出産されて夫婦共に育休取得した方 13%上乗せ分もまとめて入りましたか? それとも後日入りましたか? やっと育休手当入ったんですが、 夫も育休1ヶ月取得したので新制度適用されて 初回は多く入るかと思いきや思…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですよね🤣
1日もはやく育休手当欲しいし、1日分ー😭ってそわそわ、もやもやさせられた1年でした🤣