
引っ越しのため、会社のお菓子は手に入れられるが、スタッフへの個別な贈り物が難しい状況。会社だけに渡すことを検討中。買い物難しいので諦めるかも。
旦那の転勤で大分市から引っ越すことになり仕事を退職することになりました。
退職の日に会社に渡すお菓子と一緒の時間に働いていたスタッフに個別で買う予定でした。
ですが、緊急自体宣言がでて大きなお店は閉まってたり保育園も自粛になりお休みの日は預けられないので子供を連れての買い物はちょっと…。
会社用のお菓子はすぐ手に入りますが個別で渡す用が難しいです。会社だけでもいいですかね?
どこか買えそうなとこありますか?この際もう買うのは諦めようかなぁとも思ってます。
- あゆ(6歳)
コメント

退会ユーザー
引っ越しても連絡取り合うとかがないなら無理して個別に渡さなくてもいいと思います😖ネットでプチギフトって探すと出てきたりしますが総額考えると結構しますし!

とかげ
後日まとめて会社着でネット注文とかじゃだめですかね?💦
それぞれちゃんと手渡しじゃないと厳しそうですか??
-
あゆ
直接渡せないなら渡さなくていいかなぁと思ってます😅
- 4月20日

ゆき(22)
会社にお菓子あるなら
個別はもう諦めてもいいんじゃないかなー?と思います!
-
あゆ
諦めようと思います😂
- 4月20日

初めてのママリ
個別に買うのはお菓子ですか??
ケーキ屋さんとかに売ってる焼き菓子とかでよければ、電話して準備してもらっててパッと買って帰るのはどうですか?🤗
-
あゆ
個別の分はハンカチやボールペンなどを考えてました💦
- 4月20日
-
初めてのママリ
買いに行くの厳しそうですね🥺
お菓子をちょっと奮発しちゃいましょ🤗- 4月20日

よっちゃん
お菓子屋さんの焼菓子でいいと思いますよー!
-
あゆ
特にお世話になった人にだけ焼き菓子あげようと思います😊
- 4月20日

m
会社に渡す場合は個別は要らない気がします。
この状況ですし、買いに行くことも大変だし出費がかさむし😭
-
あゆ
この状況ですしね😭
会社だけにしようと思います。- 4月20日
-
m
それがいいと思います😭
- 4月20日
あゆ
連絡取り合うことはないですね。
買いに行くのもちょっと…と思ったのでネットで探しましたが確実に間に合うかわからないのでやめたんです😢
今まで退職した方が個別で渡してたので渡さないと…って思ってしまいまして💦
退会ユーザー
こんな時ですし、無理して用意する必要もない気がしますよ😣そういう個別に渡す風習も誰かがやらない限りみんなやんなきゃな感じになっちゃうので渡さないのもアリかと…もう会わないし…とってもお世話になって渡したいならともかく!
あゆ
もう会うことはないと思います。
とってもお世話になった人だけお菓子を別に渡そうと思います😊