
専業主婦からパートで銀行に勤める方へのアドバイスや経験を聞きたいです。未経験でも頑張れると思っていますが、不安でモヤモヤしています。
専業主婦からパートで銀行に勤めてる方いますか??
来週から後方事務で働くことになりました。
未経験ですが採用していただけました。
周りに頼れる人がいない中、子育てしてることにも
理解があるので、頑張ってみようと思ってます。
やりながら用語、やり方など焦らず覚えて下さい。と言われましたが、日に日に不安でモヤモヤしてます😣💦未経験でもなんとかやってます🙆って方いますか?😭💦💦
同じような方いたらお話聞きたいです💦
- ピクルス(6歳)
コメント

はな
すみません、同じような者ではないのですが、子どもが産まれるまで、銀行で働いていました❗
そのとき、パートさんにとてもお世話になっていたのですが、未経験だけどお子さんが大きくなったのでパート始めたよ~という方もいらっしゃいました😊
後方事務だと直接お客さんとやり取りするのではないと思うので、分からないことがあっても周りの方に聞けるので、安心かと思います🌟また、専門用語は確かに多いですが、1ヶ月する頃には何となく分かるようになっていました!

退会ユーザー
知り合いの奥さんがSE→専業主婦→銀行パートになりました。
振り込め詐欺を未然に防いで表彰されてました☺️
-
ピクルス
そーなんですね💡
業務も多岐にわたると思うので前向きに頑張ってみます😣- 4月20日
ピクルス
回答ありがとうございます!
銀行で働いてたんですね💡
自分自身、高卒で今まで大卒の人に囲まれて働いたことないのでめちゃくちゃ不安です😅自ら志望したものの、、
当たって砕けろ精神で前向きに覚えて頑張ってみます😣