※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

保育士が園児を叱る方法について相談。同じ行為で叱ることは一般的な対応ですか?

保育士さんに質問です。
園児がお友達を叩いたり、おもちゃで叩いたりした時にその子供を叱る時ってどうしてますか?
先日慣らし保育中に、男の子が車のおもちゃで女の子のおでこを叩いた時に、保育士さんが軽くではありますが男の子のおでこを同じおもちゃで叩いて、ダメだよと叱っていました。こういう叱り方は保育園では普通ですか?

コメント

Fy

普通じゃないです💦

ダメなことは伝えますが言葉で伝えます😊
言葉で伝えても分からない年齢は
「痛い痛いだからやめてね」くらいしか言ってなかったです💦

  • ピーチ

    ピーチ

    そうなんですね💦
    2歳児なので、私もまだ口で叱るだけで、痛みを痛みで分からせる叱り方はした事がないので、それを目撃した時ちょっと衝撃で、、、

    • 4月20日
りんだ

保育士ですが、そういうやり方はNGです🙅‍♀️💦

同じ痛みで伝えるみたいなやり方は、保育ではないですね😢
叱るとしたら、年齢にもよりますが、
叩かれて泣いてしまった子に対してまずケアをします。
その時に痛かったねという状況が叩いてしまった子に見えるように伝えます。
そして、叩いてしまった子に、“おもちゃで叩いていいのかな?取られそうになったの?”や、“貸して欲しかったの?”や、“どいて欲しかった?”などと聞いてみます。少しでも反応があったら、“そういう時はやだよとか貸してだよね”と、言葉なり仕草を伝えます。
そして、叩かれてしまった子と対面させて、あやまる(頭をなでる、お辞儀するなど)その子なりのごめんねをして、相手の子も“いーよ”とうなずくや言葉で返してあげておしまいです^ ^
そうすることで年齢にもよりますが、2人が今度は仲良く遊ぶ場面も増えてきますょ。
何かしらのトラブルがあるということは、その子同士が近い場所で同じ遊びをしているということなので、トラブルと気が合うことは実は紙一重なのだと思います^ ^

なので、叱る時は叩いたらダメなことだけを教えるのではなく前後背景も汲み取る必要があります。

これが、0歳1歳(1歳でも1歳半くらい)だと、そこまで伝わりにくいので、引き離すだけで間に入って見守る感じですが。。。

長くなりました😅

  • ピーチ

    ピーチ

    いえいえ、詳しくありがとうございます!
    2歳児なので、ウチの子もですが自分の思い通りにならなかったり、お友達とおもちゃの取り合いなどで叩いてしまったりあると思うのですが、保護者がいる時でそういう対応をしてるので、いない時はもっとかな。。とか少し怖いです。。

    • 4月20日
  • りんだ

    りんだ

    悲しいですが、あり得ますね😱
    “眼には目を”みたいな、私も娘がそんな対応されたら、ショックだし同業者として悲しくなります。
    2歳児なら、イヤイヤ期特有の関わり方で叩かない方法いくらでもあるんですけどね💦

    自分の子がそういうことをしたら、きつく叱りますけど😅

    • 4月20日