![やました](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は登園自粛要請が出た2日後くらいからお休みしています😫
どうしても休めないところは登園しているみたいですよ‼️
でも保育園自体もかなり預けている人は少ないようです。
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
指定された職種以外でも、どうしても休めない場合は保育園と相談の上預けてる人いますよ😊
これから先もどうなるか分からないし、有給消化するのも心配ですよね💦
-
やました
回答有り難うございます😊
そうなんですね!保育園と要相談ですね😭💦
有給4月に有給消費とかこの先一年やってける気がしないです😭- 4月20日
-
Mama
そうですよね😭
初めてのことだし、保育園側も会社側もなかなか対応が難しいところですよね😭- 4月20日
-
やました
そうですね💦お互い初めてのことだらけでこれと言った決まった対応ないですもんね😭
- 4月20日
やました
回答有り難うございます😊
そうなんですね!できることなら自宅待機していたいですよね💦
休んでも有給消費なので、あっという間に有給なくなりそうで、その先どうしようか不安です😭