※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
妊活

2人目の妊娠を希望していますが、焦りを感じています。周りの状況や年齢的な不安があります。同じ経験をした方のコメントが欲しいです。

2人目妊娠希望しています。
子供は3人ほしいと思っていて少し焦りが出てきました。
周りがどんどん2人目妊娠していて、更に焦りが出てきました。
今までアプリで排卵日予測していましたが、生理不順なのであてにならず先月初めて婦人科行ったら、しっかり排卵してるからそのうち妊娠すると思うよと言われましたが、年齢的にも3人産むとなると。。と焦りを感じます。主人は8個年上なので、精子いつまであるかな?という不安もあります。

同じような方いらっしゃったらコメントもらえると嬉しいです‼️

コメント

3児の母

私も子供は3人欲しいので2人目は年子にする計画で、生理が再開した翌月から排卵検査薬使用してタイミングとり始めました。
アプリの排卵日ってアテにならないので早めに欲しければ排卵検査薬、基礎体温などでタイミングとられた方がいいと思いますよ💦
もしくは病院で卵胞チェックしてもらってタイミング見てもらうかですね😥

  • ゆみか

    ゆみか

    コメントありがとうございます😊
    基礎体温はずっとつけていたのですが、子供がいまだに夜中起きるのでガタガタで。助産師さんに相談したら、それなら基礎体温は意味ないよーと言われました。
    先日産婦人科に行った時ちょうど排卵日前日で、しっかり卵胞育ってるよと言われました。
    やはり産婦人科に行くのが一番ですよね、ありがとうございます‼️

    • 4月19日
ゆゆゆ

分かりますよー😭
周りはどんどんできて置いてきぼりな気持ちになってます😭
私も子供は3人ほしくて、2人目妊活中です。
1人目は1ヶ月目でできたのですが、2人目はなかなかできずで、不妊外来行っていて、大体自力で排卵していますが、できない時もあるようで、その時々という感じで、さらに血液検査などをしていったら黄体機能不全になっていました😞
なので排卵だけの問題ではない可能性もあります💦
私も最初は排卵してるし問題ないよ〜って言われたんですが、食い気味にもう半年できてないから色々検査してほしいと言ってしてもらったら結果こうでした🤷‍♀️
出産する度にホルモンバランスは変わるそうなので、、
私は悪い方に転んだようです😞
タイミング見てもらいながら、血液検査してみてもいいかもしれないですね🙌

  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます‼️
    同じ状況の方からコメントもらえてわかっていただけて嬉しいです!
    私はどちらかというと同い年でも独身の友達が多いのですが、結婚してる子はもう2人目がいたり、2人目妊娠したーって連絡きて最近その報告が続いて更に焦りが出てきました。

    ゆゆゆさんも3人ほしいのですね。3人となると焦りますよね。血液検査されたんですね‼️排卵してたらそのうちできると思っていました💦血液検査のこと教えていただきありがとうございます‼️
    なんか1人目産む前より排卵痛がひどかったり吐き気がしたり、前より生理が重くなったりで私もホルモンバランスが悪くなってるのかもしれません。
    ちなみに今コロナで不妊治療は控えるようなニュースが出てましたが、普通にみてもらえますか?

    • 4月20日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ごめんなさい💦
    下に返信してしまいました💦

    • 4月20日
ゆゆゆ

同じです!独身の子も多いです!2人目妊娠した〜の報告、もう4人聞いて、4人目はさすがに泣きました😂ちょうど黄体機能不全が分かった時だったので😂

そうなんですよ、、
2人目と3人目の間は少し開けたいかなーなんて考えてたので、まさか2人目でつまずくとは思わず💦
いえいえ!少しでもお役に立てたら嬉しいです🤗
不妊治療するかどうかは確認されましたが、私はする方向でお伝えしたので、普通にみてくれますよ🙆‍♀️
場所によって完全にやってないところもあるみたいですが💦

  • ゆみか

    ゆみか

    ありがとうございます‼️‼️私も今日また3人目聞いて、
    よかったね、おめでとー‼️‼️‼️‼️って感じで送りましたが、、
    素直に喜べない自分が嫌になります。。
    私も4人目は泣くと思います(・ω・`)

    1人目が一歳すぎてもなかなか夜ねらず、タイミングを持てないままここまできてしまい。ちなみに私も1人目は新婚旅行から帰ってきてすぐできたので、できやすいんだ‼️なんて勘違いしてました。
    そうなんですね!先月行った時は院長でドキドキしましたが、普通に見てくれたので大丈夫かな。。3人目は上に2人いるとなると更に難しくなりそうですよね!

    • 4月20日
ママリ

娘が1歳8ヶ月の頃は2人目はまだ望んでませんでしたが
妊活中の妊娠報告ほど残酷な報告ないと思うくらいメンタルやられてました。
めでたいことなのに目は笑ってなかったと思います。笑
口先だけのおめでとーでその場から逃げてました。
幼稚園通ってると妊娠報告は結構耳にするし
それに乗って、○○ちゃんママ2人目はー?まだ若いしさー!
とか…黙っとけ!ほっとけ!って感じでした。笑
リセットすればするほど性格は歪む一方!
若くても出来ないから困ってるのに
不妊経験ない人からしたらそんなことすら
デリカシーのない会話だとも思わずかなり辛かったです(*´;ェ;`*)
1年4ヶ月の不妊治療の末に授かることはできましたがあの辛さは忘れないし
気持ちわかるので今はもう同じような方ではないですが
コメントさせて頂きました((T_T))
旦那10個差なので余計精子が心配で
再婚なので私は早めに検査しました(TДT)

  • ゆみか

    ゆみか

    コメントありがとうございます‼️
    本当にそうですよね!やっぱり辛いですよね。今コロナで不安なのだとは思いますが、実は妊娠しちゃってさぁという感じで報告されるので余計涙が(・ω・`)
    兄弟いたら楽しいよーとか年齢的にも早い方がいいよーとか、わかってるよ‼️って思ってしまいます!
    ほんと生理でもこれはまさか着床出血かな⁉️とか思ってしまって。。
    私は32ですが周りは独身ばかりなので、え?もう二人目考えるの?的な雰囲気になることも多いのですが、やはり2人子供のいる人からすると、体力あるときにうんどきたいよねーと言われ。。そりゃそうですよね笑

    うちも旦那は40なので心配です‼️やはりタイミングもう少しとってダメだったら検査してみます!ありがとうございます😊

    • 4月20日