みなさん幼稚園何歳から入れますか?入れましたか?未就園、年少さん、年…
みなさん幼稚園何歳から入れますか?入れましたか?
未就園、年少さん、年中さん…
私が小さい頃は年中さんからが主流でした。
旦那も同じ歳なので年中さんから幼稚園に行っていたみたいです。
ですが、今の時代共働きの親も多く更には保育料無償化になり、私の友達の子どもたちも未就園、年少さんからの入園が多いと思います。
うちは年子の姉妹です。下の子が産まれてからずーっと上の子も四六時中一緒に過ごしているので、上の子の時のように2人っきりでずーっと構ってあげることが出来ていません。年齢は進んでしまいますが、上の子を未就園で週2や年少さんから幼稚園に行かせることで下の子との時間も取れ、上の子はどうしても下の子中心の生活になってしまうので幼稚園に行き外の世界や、集団行動が身についたりお友達を作って楽しく過ごせるのではと思っています。
旦那にざっくりともう少しで幼稚園に行ける年になる、未就園からか年少さんからかと話をすると、年中さんからでいいじゃん。自分もそうだったし無理して入れることない。と言われました。
また幼稚園選びも私の地元で結婚して住んでいます。年子という事もあり私の実家に産前からかなりお世話になっています。私の母は専業主婦です。また実家の近くに私が通っていた幼稚園もあり、制服も可愛いし、もし私が子どもたちが幼稚園に行きだして午前中パートでも働きに出たら、子どもが熱出したなどの時に実母に頼ることもできます。子どもの送迎は基本私になると思います。パートだからと言って子どもに何かあるたび職場に頭を下げ迷惑をかけるのは私です。そう考えたらそういう時にすぐに対応してもらえるような体制を作っておきたいと私は考えて、実家近くの幼稚園に入れたいと思っているのですが旦那はそれなら無理して働きに出なくていいんじゃないかと言います。外に働きに出るかどうかはっきりは決めていませんが、家計に余裕があるに越したことはないので多少でも家計にプラスになればと思っています。
みなさんならどうやって旦那を説得しますか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- あんこ(生後6ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
あーか
プレから入れました💡
うちの地域は人気園はプレから入れないと入園かなり大変です!
プレと兄弟枠でほぼ定員が埋まるので一般枠はごく僅かです。
それに殺到するので、夜中や朝方から並ぶような幼稚園もあります💦
その辺から説得するのはどうでしょう…??
ママリ
私は年中の時期2年保育で入れました!
再婚して引っ越したのが1番の理由ですが
どのみち2年保育でも後悔とかないです!
年少さんは早くに集団生活が身に付く分送っていく時泣いてる子多かったです。
家に帰ってからのわがままも増えたとよく聞きました。
年中からだと楽しいが勝つので早く幼稚園行きたがるので私は楽でした!
家計的にも少し余裕があったしなにがあるかわかんないしと言うことで専業主婦です。
そろそろ働いてもいいかなーくらいでコロナが流行りだし妊娠もわかったしで
しばらく働く予定もありません(^○^)
いつ入れるかなども子供の状態など見て
早く入れればメリットも出てくるだろうし
そう言うので子供の為!目線で話していくのもありかなと思います!
あと人気な幼稚園や地域によってはプレからじゃないと入れないなどもあるので調べておくに越したことないかとおもいます
-
あんこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😳幼稚園の先生をやってる友達にも、年少や未就園から入れるメリットって何かな?って聞いたんですけど、その友達は年中になってからの方が警戒心とか自我も強くなるから送りで泣く子が多いから未就園とか年少さんの小さい時から行っておけば人見知りも落ち着いたりするし、やっぱり年少さんから幼稚園行くとすごい差がつく聞いたんですよね💦
私が通っていた幼稚園は人気なので年中さんからはちょっと厳しそうで…もっともっと情報収集や、他のママの意見や考えも踏まえて旦那にプレゼンしようと思います!!
ありがとうございます😭💓- 4月19日
-
あんこ
何度もすみません💦
ちなみに幼稚園選びのポイントや決め手は何でしたか?🥺
教えていただけたら嬉しいです!- 4月19日
-
ママリ
2年保育も受け入れている
家から近い
もっと条件付けたら私は昔ならではの幼稚園好みだったのでそこも見てしまいました!- 4月19日
-
あんこ
なるほど🤔ありがとうございます!!最近幼稚園に行ってる子で2年保育の子まわりにいなかったので参考になりました😭
- 4月19日
-
ママリ
私もそう聞いてましたが娘の代は2年保育
6、7人はいました!- 4月19日
-
あんこ
そうなんですね😳
意外といるんですかね…🤔
ありがとうございます!
参考になりました😭- 4月19日
はじめてのママリ🔰
まわりに2年の子いないです。みんな3年で年少から入っています。
自身も幼稚園の子はだいたい年少からですね。
-
あんこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!私の周りもそうなんですよね…🤔
私自身は年中さんからでしたが、幼稚園に年少クラスがなかったのか、少なかったのかわかりませんが年中さんからが多かったんですよね💦
でも今どきの幼稚園や子育ての流れとかを考えたら遅くても年少さんで入れたい気持ちがあったので割と年少さんからとか未就園からって方が多いのでもっと情報収集して旦那にしっかりプレゼンしたいと思います!ありがとうございます🙇♀️💓- 4月19日
-
あんこ
何度もすみません💦ちなみに幼稚園選びのポイントや決め手は何でしたか?教えていただけたら嬉しいです😭
- 4月19日
退会ユーザー
今年からプレで、来年年少さんで幼稚園入れる予定です。
プレは正直どっちでもいいと思います。
園によってはプレ入らないと入園が難しくなるところもあるのでそこは調べたほうがいいですね。
ただ年少からやってる幼稚園に年中から入れるのは結構冒険です。
ほとんどの子が持ち上がりでいろんなことが出来る中、初めての集団生活になるのでお子さんがちょっと苦労するかも知れません。
私たちの時代とはもう違うこと。
どんどん世の中は進化していってることを理解して欲しいですね😅
-
あんこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
未就園から入ってたら入ってたで、持ち上がれるので私としては週2からでも入れたいなと思っていました🥺
しかも、人気の幼稚園なのでなおさらなのです。でも幼稚園のことも何も知らないのに年中からでいいじゃん。と言われ、私の通っていた幼稚園は実家の近くで、長い目で色々考えた上で私も通っていたし制服も可愛いし実家も近いしって言ってもなら働かなきゃいいなどと言われます🤦♀️
調べても知りもしないのに…と思ってしまって👹なので徹底的に調べて旦那にプレゼンしたいと思います!!
ありがとうございます🙇♀️- 4月19日
-
あんこ
何度もすみません💦
幼稚園選びのポイントや決め手は何だったか教えていただけたら嬉しいです😭- 4月19日
-
退会ユーザー
まず住んでる地域のホームページからどんな園があるのか調べて
園のホームページをチェックしました。
それぞれ園の教育方針があるので、隅々までチェックし
後はどんな場所にあるのか、駐車場の有無、周辺環境などもグーグルのストリートビューアや実際に行ってみたりもしました。
ご近所さんにも聞いたりもして、最終的に行くところを決めました。
私が幼児教育の資格を持ってるので、旦那は最初から任せてくれて実際は子どもが産まれる前から少しずつ情報を集めてました。
決めた園は、ランチルームがあり食育がしっかりしてるところや園舎の雰囲気などで決めました。
制服も可愛いのも決め手の一つでしたね😄
旦那さんへのプレゼン頑張ってください😊💪- 4月19日
-
あんこ
資格もってるのは大きいですね!!それなら旦那さんにも有無言わせないですよね😂
ありがとうございます!!頑張ります😭- 4月19日
ママ
今月年中からで入園式だけですが、入園しました。
いろいろ事情があって、年中からになりましたが、結局行けず…。
-
あんこ
お返事ありがとうございます!!
年中さんからなんですね😳
コロナのせいで幼稚園も難しいですもんね🤦♀️- 4月19日
はじめてのママリ🔰
私の旦那も自分が年中からだったからと言って年中からにしなよ、って言ってきました。
今は年少からが普通だよ!って押し倒しました。
幼稚園にもよりますが年中からだと入れる人数が3人くらいしか枠なくて、入りたいとこ入れるか分からないかと😢
ママ友作りも年少からのが楽ですよ。笑
現実を見せるために一緒に説明会など行ったらどうですか?
うちの旦那は上の子の幼稚園での成長に驚いて、二人目はプレ入れなよって言ってきました。笑
幼稚園はご実家から近いのとてもいいと思いますが、他のところも一応見てみたらどうでしょう😊
お子さんに合った雰囲気のとこがいいかな、って思います💡
あともし働くなら預かり保育ある幼稚園、ない幼稚園色々あります。
私も下の子(3歳)幼稚園入れたら働きたいな~って思ってますが、とりあえず保留してます😀
-
あんこ
お返事ありがとうございます!!
押し倒せたのですね😳!!すごい!!私たち母親からしたら、日中子どもといるのは自分だし幼稚園に行くことでお互いにメリットがあるし、母親の負担軽減にもなるって考えられたらそんなこと言ってこないですよね😑ほんと男って…🤦♀️
他の候補のところも体験入店など行ってみたいと思っています😭平日日中の子供たちのことに関しては働こうが働かなかろうが、すべて私が対応するので少し考えて欲しいんですけどね…🤦♀️- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですよね!
同じような事を旦那に伝えて、「私の事だから私が決める!」って感じで押し通しましたよ。笑
子供二人いると特に大変ですよね😢
幼稚園行ってから私も余裕出来て、息子も成長して、新しい世界を知って、いい関係が築けたな、って思います💡
幼稚園ものびのびしたとこ、勉強熱心なとこ、古くてお堅いところ、様々でした😂
頑張ってください💓- 4月19日
-
あんこ
色々幼稚園見学に行ってみようと思います🙆♀️ありがとうございます!!頑張ります💪💪
- 4月19日
k
私の時代も2年保育でしたが、そもそも年中さんというものがなく、年少さんと年長さんだけでした!
なので、子供が産まれてから色々調べていたら、(地域にもよると思いますが)最近は幼稚園も3年保育が主流で、しかもプレというものまであると知って驚きました😅
なのでご主人には、もうわたし達の時と時代は違うんだよ、と今の幼稚園事情を説明してあげたらどうでしょうか?☺️私も、子供産まれて色々調べるまで全然分からなかったので…😂
年少さんからクラスがあるのなら、だいたいみんな年少さんからだと思うので年中さんから入ると少数派でお子さん自身も戸惑ったりしそうかなと思いました💦
やはり年齢が上になるほど、子供自身も色々理解できてくるので馴染むのに時間がかかったりするみたいですね😣
みい
私は保育園でしたが、2年保育でした🙂
昔は年中入園が多かったですよね。
うちの子のは年少から幼稚園に入園し、幼稚園の募集人数も年少が1番多かったです🍀
ですが、うちの子の幼稚園はプレも本入園も1歳児クラス(5年保育)からあるので、入園児も年々低年齢化しています😌
それに伴い、年少、年中の募集は減ってきていますね😅
近年の年中の募集は数名だけでした。
あんこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね😢私が通っていた幼稚園もとても人気で枠が少ないので、未就園の週2からでも入れていた方がそのまま持ち上がれるのでいいと思ってるんですけど…
私は幼稚園のことも前から考えていたのですが、旦那はやっぱり無知でむしろ未就園とは?と言うところからで🤦♀️
なのにいっちょ前に反対したりこうがいいって何も調べたりもしないで言ってくるのが腹が立つし、結局日中子どもたちを見るのも幼稚園の対応も何もかも私なのに…って思ってしまうんですよね…
愚痴になってしまいすみません😢
あーか
幼稚園教諭だったのですが、もちろん園にもよるとは思いますが、うちはカリキュラムとかも色々ある幼稚園だったので、3年保育の子と2年保育の子で結構差が出がちでした(ノД`)
3年保育だとみんな一斉なのでスタートも一緒、泣くのも一緒ですが、2年だと周りはどんどん進む中、自分は泣いててできないっていうのも多々見てきました💦
泣くのも2年の子の方が長くなりがちでした(^ー^;)
個人差はありますが…
私は自分自身が色んな子見てきた結果、それぞれメリットデメリットはありますが、断然3年保育のメリットの方がデカイな!!と思って幼稚園探ししてました( ´ω` )/
うちの旦那も無知なのでガンガン無視で自分でやっていきました笑
あんこ
そうなんですね😳!!
確かに差は着きますよね🥺
貴重な情報ありがとうございます😭
ちなみに幼稚園選びのポイントと言うか、決め手と言うか何で選びましたか?
あーか
行事、カリキュラム、設備、先生、人数、課外教室、家からの距離とか色々見ました!
特に家からの距離は重視しました!
内容とかは行けばなんだかんだで子供は対応していくので、楽しんでくれると思うので、災害時のお迎えを考えて近いところにはしました。
先生やってた時、災害時のお迎えがホント大変だったので、子供の足でも徒歩で歩ける距離は考えました!
あんこ
なるほど…🤔
私の住んでいる地域って車移動が主で、地下鉄市電はないし、バスもたくさん通ってはいないんですよね。
車で遠くても10分15分くらいの距離がいいですかね🥺
あーか
近いに越したことはないと思います!
東日本大震災の時震源地ではなかったですが5強の地域だったので、園バスが出せなくなって、お迎えになりました。
公共交通機関も止まったので車は各所かなり大渋滞、信号は停電しちゃって、警察の方が来るまでは各自が気をつけながら信号を進む形だったそうです。。
電話も鳴りっぱなしだったので、全然繋がらなかったって仰ってた方もいましたし、お迎え来れたとしても、いつ余震があるか分からない中で子供連れて今度は帰宅しないといけないので💦