
学校や保育園が休みで、3歳児の体力消耗を考えている方からの相談です。みなさんはどんな過ごし方をしていますか?新しい遊びやおもちゃのアイデアを教えてください。
みなさんに聞きたいのですが
学校幼稚園保育園が休みになってから
買ったものって何ですかー?
体力がすごい3歳児を保育園と同じ
生活リズムを保つためにどうにか
体力消費をさせないといけないと
考えているのですがおもちやなど
買いましたかー?
ネットではトランポリンが今1番
売れていると目にしました!!
みなさんはどうやって過ごしてますか?
私は、いちご狩りをさせたり
風船を圧縮してその上で遊ばせてますが
なにかいい遊びやおもちゃがあったら
検討したいので教えて下さい😊
- なったん(5歳10ヶ月, 7歳)

タロママ
マンションの下で遊ぶ用に、、
縄跳び、バドミントン🏸など買いました(。-∀-。)
広めの敷地があり、さほど人の出入りもないので毎日そこで日光浴がてら遊ばせてます。自転車🚲も活躍してます☺️

ママリ
息子はパズルが好きで
もう何回もやってパズルの場所覚えてしまったので
今日2つ少し難しめのパズルを買いました!

りんご
あえてのお勉強道具を買いました。良いですよ!体を動かすのもですが頭も使った方がバランス良く疲れて寝てくれます。体を動かすおもちゃはすでにいくつかあるので。足音とか気にならないのなら朝のランニングどうですか?好きな音楽に合わせて家の中を走っています。短距離ではなくマラソンです。
コメント