
コメント

あちゃま
クッションとかで防止してましたが首もちあげて方向かえれるようなら気にしてなかったです💧
逆に寝返り防止は窒息のリスクもあったのでなにも置かずに寝かせてました!

リルム
こんばんは。
うちの子もうつ伏せ大好きです。
寝返りもできるのであれば無理に戻さなくても平気ですよ😉
前に保健師さんに相談したことあります。
いまも気づくとうつ伏せで寝てます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます😊
安心しました!- 4月19日

いち
うちもすぐうつ伏せになり、顔を真下にしたままだったので私はしばらく寝た気がしませんでした😂😂
敷布団は赤ちゃん用のとにかく固いもので、タオルケットなどあると手繰り寄せてからまると怖いので洗濯バサミで止めたりしてましたが、腹巻とスリーパーのみで落ち着きました✨
寝返り防止クッションとかバスタオルは気休めでした💦
日中寝返りがえりの練習させてみたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
寝返り防止買おうとしてたのでお話聞けてよかったです🥺
あちゃま
でかいペットボトルに水入れて脇に置いてましたよ!
クッション買ってもどーせ乗り越えるようになるので……💧