![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して二週間ほど経ちます。すっごいしょーもない質問なんですができ…
結婚して二週間ほど経ちます。
すっごいしょーもない質問なんですが
でき婚で結婚祝い、両親から頂いた方いますか??
私はいちを一人っ子なのですが
今週妹が産まれる予定です。
そして8月には私が出産控えてます😅
同じような方はいないと思いますが
この場合は出産祝いと一緒にって感じなんですかね...
なんかいちを一人っ子なのに
貰えないのは祝福されてない気がして虚しくて😅
昔はおこずかいちょーだいとか簡単に言えたのに
御祝いちょーだいとか言えなくなったし...
催促するもんじゃないでしょうし(笑)
里帰りももちろんできないし
ばーちゃんちももちろん無理だし。
- コキンちゃん(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![555](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
555
私もできちゃった婚ですが、
貰っていませんし貰えるものだと思っていません(笑)
やっぱり他所の娘になるのを、
心から祝福はできないと思いますよ😅
蟠りがなくなるまで寂しい思いもしました😅
うちの親はできちゃった婚なことを
よくは思っていない中、
嫁いだ娘を里帰りをさせてくれたので
十分ありがたいなぁとしみじみ思います🙄
お金は何かと出産すると必要にはなりますが、これも自分たち親の責任ですものね💦
お祝いはないものと思って、
乗り越えないとですね💦💦
![もり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もり
お祝いとしてお金ではなく車を貰ったり家電をもらいました。
出産、結婚祝いをまとめたかんじです(笑)
コキンちゃん
甘えて育ったから尚更虚しくて(´・ω・`)
一人っ子じゃなくなるから、それでの嫉妬心もあるんだと思いますが...
おまけにお母さんとは不仲なので仕方ないんでしょうけど
御祝いないだろうなーとは思ってますが
どこかで期待しちゃいます(笑)
555
新しい人生のスタートと思って、
旦那さんと頑張りましょー🙋🏻✨✨
直接的な現金でのお祝いはなくても、
お子さん生まれたらお子さんに洋服とかオムツとかはあるんじゃないですかね?💦
あったらラッキーくらいで考えましょ👍(笑)
コキンちゃん
そぉですね。
さすがに出産は御祝いしてくれるでしょうし
気長に過ごします(笑)