※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

弟夫婦がGWに帰省するか迷っていて、自粛を考えてほしい。感染拡大を心配している。帰省後は1週間実家に泊まる予定。自粛させる方法を知りたい。

昨日も質問しましたが弟夫婦がGWに帰省するかもです💦
初節句とお食い初めがGWに被ってるらしく(だからなんだ?って感じ)今日弟に「さすがに今年は自粛するでしょ?」と聞いたら「考え中」とだけ返事が来ました💦
うちの親も、初節句があるからねぇ…なんてほざいてます💢
こんな状況で、こういう考えの人がいるから感染が広がるんじゃん💢
同じような状況の方いますか⁇
弟夫婦は車で3時間の県に住んでいます💦
実家と私の家は車で10分ぐらいですが、みんな自宅は関東です💦
どうしたら弟達を自粛させられるんだろ。
ちなみに帰省したら1週間近く実家に泊まるつもりです、
まじで迷惑!

コメント

出戻りママ♡

ここは潔くまだ免疫力の弱い赤ちゃんにもしも移ったりしたら命にも関わるので今回はせっかくの初節句ですが家族(子供と旦那だけ)でやらせて下さいとお断りを入れるのがいいと思います。
何かあってからでは遅いので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?ごめんなさいよくわからないです

    • 4月19日
  • 出戻りママ♡

    出戻りママ♡

    弟さん達の子供がって事ですねσ^_^;
    ナナさんの家に小さい子がいるのに帰ってくると言う勘違いでした。
    すみません。

    • 4月20日
なつ🌻

私(関西)もGWに旦那の実家(九州)でお宮参り、初節句、お食い初めをまとめてしたいとの義両親の思いでコロナがこんなにひどくなる前から話を進めて飛行機のチケットを予約していました。(コロナの前に生後3ヶ月の赤ちゃんを飛行機に乗せることにも抵抗があったので行くのは嫌だった)
ですが私が住む地域に緊急事態宣言が出た時に、これはチャンスだと思い、旦那に

私達ならまだしも、もし子供にコロナがかかったらどうする?かからないなんて保証はないし、かかってもし亡くなったりしたら悔やんでも悔やみきれないよ。まずは子供の命を守るのが優先。初節句やお食い初めも大切な行事だけど、子供がいてこその行事だから、いつでもできる!

と言って義両親にも伝えてもらいました!!
そう言うと残念そうでしたが諦めてくれましたよ☺️✨

riiiiさんと少し状況は違いますが参考になれば😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんは常識ありますね!

    そもそも弟に私が説得することも間違いというか、普通なら嫁が説得する立場だと思うので、どーしても来ると言うなら嫁に連絡して弟を説得させようかなと思います。

    • 4月19日