
2ヶ月までは完母でしたが、3ヶ月になってからおっぱいを嫌がり、ミルクをガブガブ飲む。母乳よりミルクが美味しいのかな?もうおっぱいを飲んでくれず、困っています。
2ヶ月までは
ほぼ完母でたまーにミルクを少しあげるくらいだったんですが
2ヶ月半くらいになってから朝から夕方までミルクそれから
母乳に変えたんですけど3ヶ月入ってからおっぱいをあげると
すごい泣いて嫌がります。ミルクを飲ませるとガブガブ飲むんですけどなんでかわかりますか?😢😢
母乳よりミルクの方が美味しいからかなーと思ったんですけど
、、もう今は全くおっぱい飲んでくれなくなって
パンパンです😢😢
- ままり(2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はるまま(ちー)
私もそうでしたよ〜😅
・乳首の大きさが合わない
・望む量が出ない
もしくは出過ぎて咽せる
・舌でしごかないと出ない
・味が苦い(脂っこいものや甘いものを食べると苦くなる)
理由としてはこれくらいかなぁ🤔
私の場合は量出ないくせに味が苦いっていう理由と思います😅
ままり
やっぱりミルクに慣れちゃって
なんですね😨😨
おっぱいあげると凄い泣かれるから
あーもうこれからあげれなくなるのかなと思うと寂しいです😔笑笑
ありがとうございます❣️
はるまま(ちー)
助産師さんが
イメージは
乳首はシェイクで
哺乳瓶は普通のジュース
って言ってました😳
シェイクってストローで飲みにくいから、そりゃ普通のジュースの方がいいわなぁと思いました🤔
ままり
めっちゃわかりやすい❣️
なるほど🥺🥺🥺
そりゃジュースですよね笑笑
ありがとうございます🥰
はるまま(ちー)
私も卒乳するの寂しいなーと思ってましたけど最近歯が一気に2本生えて噛まれると痛いので完ミにして良かったって思いました🤣